犬の日のお参り(中山寺へ) | よっこちゃんとWLのハッピーライフ

よっこちゃんとWLのハッピーライフ

妊娠日記を綴ってきましたが、
これからは、育児の奮闘記など、
日々の出来事、ベビの成長などについて
日記を綴っていきたいと思います♪

少し前になりますが、犬の日のお参りに中山寺行ってきました。

二人目ができました☆


日曜日の大安で、ほんとの犬の日ではなかったけど、

日がよかったからか、とっても、たくさんの人がお参りに

来ていました。


れおたんの安産祈願とお礼参りで、これで3回目です。

腹帯を頂いて、びんずるさんのよだれかけ?に

願いを書いて、お祈りしました。


健康な赤ちゃんが安産で無事に生まれてきますように。


今週で、20週になりますが、胎動がいまいち感じず、

とっても、不安なんですが、

どうか、次の検診も、元気で心臓がピコピコ、

無事でありますように。


お札は、ご祈祷され、後日、送られてくるとのこと。

ちゃんと、お祈りしなきゃな。

ちなみに、腹帯の性別は女の子って書いていましたが、

中山寺は、逆になるとのことなので、男の子なのかな。

性別も、気になるな~ 


でも、何より、健康が一番です☆


パパとれおちゃんの3人でお参りに来ました♪

れおちゃんみたいに元気な子が生まれてきますように♪


れおちゃんは、お腹にむかって、べびちゃーん!!と

大声で呼びます。その声に反応して私がお腹を動かすと、大喜び。笑


少しお天気が悪くなりそうだったけど、何とか午前中にお参りを終えました。

お寺には、キレイに咲いた桜が。春だな~♡