先々週の土曜日、USJに行ってきました。
3月からは、チビちゃんがあそべるスヌーピーのアトラクション
などもリニューアルされて、あそべるかな~と思い、
年間パスを購入しました。
最初は、登録とか大変そうだし、まず下見がてら
パパとれおたんの3人で行くと、
エントランスはかなりので人出で
どうやら、入場時の顔、認証をしていて、時間が少々
かかっているのでした。だいたい、15分くらいかな。
顔、認証さえすれば、ネットで登録していたので、
後は何もしなくても、よくって、
簡単に登録できて、スムーズでした。
入ってすぐに、
セサミストリートのキャラや、モンスターインクとかの
着ぐるみがお迎えしてくれて、上がりました。
れおたんは、少々、びびってる感じもしましたが、
エルモと撮れて、私はうれしかった♡
れおたんがいけるのをアトラクション
見ると、ジョーズとか身長制限なく、
行ってみたら、すでに、45分待ちとかで
待つの無理そうなので、天気もよかったので、
散歩をしてみることに。
いろいろ歩いて見て回り、とりあえず、
お昼を食べることにした。
れおたんは、持参したお弁当を。
大人分は、パパが買いに行ってくれた。
お昼時だったからかな、ちょっとした
お店とかも、並んばないとだめなので、
れおたんは、お弁当を持って行ってほんとに
ヨカッタ。しかも、しょーもないものでも、高い。
次回からは、大人分も、おにぎりとか
なんか持って行こう。
せっかく来たから、13時半から始まる
ウォーターワールドを見ることにした。
ここでは、30分くらいの待ち時間だったんだけど、
お昼の後で、れおたんも、余裕があったし、
端の柵が鉄棒で、乗ってあそんだりして、
楽しく待つことができた。並ぶとしたら、端がおすすめ。
会場に入って、席を無事確保。
男性の大きな音声のナレーションが流れ、
れおたん怖がって、泣きそうになる。
あわてて、出演者の人とかも出てきたので、
あっあれ、鳩組の男の先生ちゃう?!
とか言ったら、泣き止んで、じーっと見だした。
ぎゅって、ママにしがみつく手には力が入っていたけど、
最後まで、ウォーターーワールドを、見ることができました。
そのあとは、キティーのショーをやっていて、それを見た。
けっこう、長かったから、もう、行こうかって、立ち去ろうとしたら、
怒って、もっと見ていたいということで、
前の方に行って鑑賞。
後半、チビちゃん達はステージにどうぞ~となって、
大きいお兄ちゃんはステージに行って、
小さいれおたんとかは、一番前のスペースで
キティーとダンスした。ちなみにれおたんは、
じーっとキティーを凝視して、ノリノリダンスっていう風には
ならなかったけど、すごい集中してみていたよ。
たぶん、びっくりしたのもあると、思うけど、
スキだったと思う。次はもっと、余裕をもって見れるかもね。
もう、3時前だったので、お昼寝の時間もとうに過ぎてるので、
お疲れだと思うので、ここで、帰ることにした。
年間パスだから、また、来たら、いいわ~という余裕で
回れたから、ヨカッタと思う。逆に、パスを買わずに
来たら、かなり、もったいないというか、高くつくように
思った。買っておいて、ヨカッタ。
帰ったら、れおたん、そっこーお昼寝した。
お疲れ様でした。楽しかったね。また、あそびに行こうね。
デジカメを忘れて、あんまり写真は撮りませんでした。
エルモだよ。かわいいね♡れおたんは、ちょっとびっくりしてました。
キティーのショー。これは、気に入ったようだった。かわいいよね。
帰りに見かけたキャラクター。何て名前なんだろう。
もう、お疲れで、れおたんは、無視。笑