2日目のお昼は、TGIでハンバーガーを食べに行きました。
昨夜のチャモロ亭が淡泊で、朝もコンビニで買った
おにぎりと、パンだったので、ガッツリしたものが食べたくなりました。
ハンバーガーはかなりの大きさでボリューミーです。
すごいボリューム!これぞアメリカって感じ。
れおたんには、クラムチャウダーを注文しました。
クラムチャウダーを食べるれおたん。だいぶ味が濃い。
アメリカンテイストってやつだ。
そんなにパクパクはしなかったけど、
何とか口には入れてくれて、ポテトを
ハンバーガーも少し食べてくれました。
こちらでは、私のアイスティーが気に入った様子でした。
アイスティーけっこう、甘いもんな~
氷も口にほおばるっ。氷好きだもんね。
すごい大きなハンバーガーで、おいしくって、
私は何と完食し、パパは残していました。
スペシャルバーガーで、ソースがいまいちだったとか
言ってた。私は、ベーシックなのを頼んだら、
けっこういけてました。
ってか、昔はこんなの絶対食べれなかったのに、
いつの間にこんな食欲になったんだろう。
そりゃ、体重も増えるよな。。。
そんなことは、置いといて、ランチの後はホテルに戻り、
れおたんはお昼寝。
海で疲れたのか、すぐ寝てくれて、パパもぐうすか寝てたので、
私は、その間に、DFSへお買いものに行きました。
円高のおかげで、めちゃめちゃ安い!!
母のお土産のマークジェイコブスの長財布
自分用に、ケートスペードのバッグ、MACのアイライナー、グロス2本、
ポール&ジョーの下地3本買った。
まだまだ、買いたかったけど、お昼寝の時間も
そろそと終わりそうなので、明日の市内観光の予約を
しに、JTBデスクに寄って、ホテルへと帰る。
と、その途中、探していたれおたんの海用サンダルを見つけて購入。
よかったーあんがい、れおたんくらいの子のサイズで
いいのがなかったから、ほっとした。
ホテルに帰ると、れおたんもパパもまだぐうぐう夢の中だった。
起こして、準備して、ザプラザとか見に行って、
夕飯を食べに行くことにする。
プラザでは、パパの見たいスケートボードショップとか寄ったり、
スーパーストアーでお土産見たり、ウィンドショッピングを楽しむ。
れおたんは、売り物のキーホルダーのじゃらじゃらが
気に入ってあそんでたよ。
散策後、イタリアンヴェリタリーズへ。
ここのトマトソースがれおたん、すごく気に入ったようで、
一人で、パクパク食べてくれて、食欲旺盛だった。
少し甘めの味付けが食べやすかったかな。
ピザも具だくさんで、けっこうおいしかった。
れおたんは、脱出しようとかせず、しっかり食べてくれて
当たりのお店だった。
食後は、ドルチェフルッティジェラテリアで
ジェラートを買って歩きながら食べて、ホテルに帰る。
れおたんは、タピオカ&ヴァニラ、喜んで食べていた。
すごくおいしかった♡
途中に、バンジージャンプの丸いカゴに入る版みたいなのがあって、
ボールが宙を舞うのを見て、れおたんがぶぉーるって、興奮してた。
2日目も充実した一日でした。
3日目に続く。