雨の日のおでかけ、どこに行こうか
いつも悩むのですが、この日は
弁天町にある、
交通博物館に行ってきました。
めちゃ近いのに、実は初めて。
思った以上に広くて、展示物も
立派で、びっくり。
れおたんも、入るやいなや、テンション上がってる。
大きな電車にも、大興奮。
飛行機、、船、自転車などなど、乗り物だらけで
精工にできたミニチュアも、大人の私が見ても
大したもんだと思う。
パパも喜んでみていたよ。
れおたんは、きゃーって両手あげて、
駆け回って、知らないお兄ちゃんと
かけっこして、あそんだり、
だいぶハマってた。
プラレールの見れる穴には、
はいはいで入って、その延長で、
はいはいで、そこらじゅう、移動しようとしたり、
すごいアクティブ!
夏休み限定の乗り物タイムトリップでは、
ボールでできた石炭をスコップで穴に
入れるのが気に入って、順番で
次のお友達にバトンタッチしたら、
大泣きしちゃったり、お昼を食べようとしたら、
まだまだ、見るんだ!って、駄々をこねたり、
大暴れだったけど、すごい喜んでくれてヨカッタ。
売店で、駅弁も売ってて、
これも、おいしかったよ。
れおたんが、こんなに喜んでくれて、
私もすごくうれしく、充実した気分になるな~
昔の乗り物にも乗ったよ。
着物はピンクしかなかったから、女の子
みたいだけど、着てみたよ。かわいいね。