淀川の打ち上げ花火 | よっこちゃんとWLのハッピーライフ

よっこちゃんとWLのハッピーライフ

妊娠日記を綴ってきましたが、
これからは、育児の奮闘記など、
日々の出来事、ベビの成長などについて
日記を綴っていきたいと思います♪

旅行から帰ったその日、

淀川の花火大会なので、

ごはん食べて、少し休憩してから、

自転車で3人で行ってきました。

この日は、いろいろ移動しまくりだ。

れおたんにとって、

初めての打ち上げ花火(7月の天神祭り)は、

泣いてしまったけど、

その後、花火のDVDや本を見たりして

免疫をしっかりつけて、2回目の挑戦。

花火からすぐの河川敷まで自転車で移動。

すごい人だ。れおたんもこの雰囲気に

なんか違うぞ?!そわそわしてる。

ひゅる~ひゅる~ばーーーーんっと

大きな音が響いて、花火がぱぁっと咲くと

れおたん、うえーんって、泣きそうになるけど、

前みたいにじゃなく、すぐ大丈夫で、

すごいびびってる感じでは

あったけど、

じーって見つめていた。

やっぱり、コワイみたいで、

ぎゅって、しがみつく手に力入ってる。

途中、上空のヘリコプターに興味が移って

「あっあっ」と指差したりしてた。

ヘリコプターや飛行機も大好きみたいだ。

花火も終盤にさしかかり、れおたん、

ちょっとグズりだしたので、帰ろうとしたら、

落ち着いて、最後の連発花火も

見ることができた。

約1時間、えらかったね♪

去年は、家の近所からで小さくしか見えなくて

れおたん、認識できてないようで、

泣いて嫌がったけど、

今年は、間近で全部一緒に

見れて、ほんとにうれしかった♡

一昨年は、妊娠中で、つわりがしんどかったけど

何とか出てきて、パパと来年は3人だねと

話したんだよね。

こうやって、3人で見れて、

夢がかなったよ。

また来年も一緒にみんなで見たいね。



びびりながらも、花火を真剣に見るれおたん。