週末あれこれと初めてのお水あそび | よっこちゃんとWLのハッピーライフ

よっこちゃんとWLのハッピーライフ

妊娠日記を綴ってきましたが、
これからは、育児の奮闘記など、
日々の出来事、ベビの成長などについて
日記を綴っていきたいと思います♪

先週末は、私は久々、夜、パパにれおたんをみてもらって、

ミナミに、あそびに行った。

2ヶ月ぶりにママ友さんと会って、ゴハン食べて、

おしゃべりしてたら、なんと帰宅は0時前だった。

みんな保育園ママなんだけど、病気のことや

どこの病院がいいとか、帰宅後の段取りなど、

話は尽きなかった。


興味深かったのは、いつも私も行ってる病院で全然

治らなかった風邪が、(しかも強い薬を処方されていた)

耳鼻科に行って、お鼻とたんを

吸引してもらったら、治ったとのこと。

私も耳鼻科という選択を持とうと思った。



おしゃべりって、私自身もすごく
ストレス発散になって、楽しかった。
帰ったら、れおたんは、ぐぅぐぅ夢の中で、
全然グズることなく、9時半といつも時間に就寝したらしい。

あんがい、ママがいない方がグズらないようだ。

ママがいると、甘えて、ごねたりするのかな。



翌日は、高校の時の友達&そのチビちゃん達とで、
大阪城公園へ。うだるような暑さで、れおたん、大丈夫かな、、、
と心配になったんだけど、噴水でちびっこがあそんでいて、
れおたんも参加。
こわがることなく、大喜びで、きゃーっと嬌声をあげて
ばしゃばしゃやってた。
吹き上がる噴水のお水を手にとろうとしたり、
ほんとに楽しそうだった。


付き添う私は、パンツがだいぶ濡れた。

こういう機会もあるから、自分の着替えも必要だね。

それと、お水の中でも、大丈夫なサンダルを、れおたんに

買ってあげたいと思った。ほかにも、水着とか水の中でも

大丈夫なおむつとか、夏の持ち物が必要だな。


お水あそび、この夏、まだまだいっぱいあそびたい。


来月からは、保育園でプールあそびもあるから、
きっとれおたん喜ぶだろうな。楽しみだね。

プールませに、鼻水がずっと、出てるのが気になるから、

それも早く治してあげたいな。今日、耳鼻科に行ってみよう。




近所の公園でハンドルを回すれおたん。ハンドルとか回るの大スキ。




躊躇なく、入水し、あっというまにびしょびしょに。





しゃがんだり、歩いたり、お水を満喫。


お家でのれおたん。かわいい笑顔、最高!