1歳3ヶ月を迎えました | よっこちゃんとWLのハッピーライフ

よっこちゃんとWLのハッピーライフ

妊娠日記を綴ってきましたが、
これからは、育児の奮闘記など、
日々の出来事、ベビの成長などについて
日記を綴っていきたいと思います♪

れおたんは6月5日で1歳3ヶ月になりました。

おめでとう!!


身長 80センチ

体重 10キロ

靴は13センチから13・5センチに変えました。

歯も9本目の右上奥歯がはえてきました。


1歳2ヶ月のまとめを綴っていきたいと思います。



・単語をどんどん話して、こちらの言葉の真似をする。

びっくりしたのは、「いないいないばあ」って、

顔に手をかざしてやったの。

保育園でみんなでやったみたいで、帰ってから

披露してくれて、とってもうれしかった。

「いないいないばあ」みたいな言葉もう、言えるんだね。

保育園で、いっぱいいろんなこと吸収してるんだね。



・言葉の意味を理解している。 

 例えば、

歯磨きするよーって言うと、自分の指で

 歯をくしゅくしゅしてみたり。

 「ごろ~ん」して、と言うと、ごろ~んと寝転んだり。

 「おへそどこかな~」というと、ママの服をめくって、

 おへそを触ったり。

意味をちゃんとわかっている。

 夜の授乳時も、「ママも休憩したいかたら離して」、と言うと

 離してくれたりと、コミュニケーションがとれるようになってきた。



・わかっていても、嫌な時は無視する。

 ごはんの時、「あーん」してと言っても、食べたくないと 

 口を一文字につむり、顔をそむける。



・いらない食べ物など、スプーンを口に持ってくと、

 手ではたいたりする。これがかなり、困りもの。

 ごはんつぶと床に落ちたり、食後はすごい汚くなっちゃう。

 この遊び食べ、いつになったら、直るんだろう。。。


  

・ゴハンの好き嫌いや、気分が乗らないと食べなかったり。

 朝の時間がない時とか、ほんと早く食べてーと思う。


 

・自分でスプーンを持って食べようとする。

 いちごとかのせてあげると、上手にお口に入れることもある。 

 でも、カチカチたたいたりすることも。。。



・同じパンでも、ママが食べているのを欲しがる。 

 れおたんのパンを隠し持って、ママのパンのふりをして

 あげると、だまされて食べる。笑

 私のはバター塗ってるから、濃いからあげたくないのです。

 なるべく今はまだ薄味にしたいもんな~



・レースのカーテンに隠れて、私が「れおたんどこいった?!」って探すと

  大喜びして、ぱって顔を出して、また隠れる。



・積み木を3段とか上手に積めるようになってきて

 積めたら、自分でパチパチ手をたたいて、喜んでいる。




・何でも、箱とか入れたがる。洗濯物のカゴとか

 注意しないと、何かおもちゃとか入っていることあるし、

 一度、鍵を持ちたいとせがまれたので、渡したら、

 どこにいったか、わからなくなり、大探しした。

 服の引き出しに入っていて無事発見できたけど、

 ゴミ箱から全部出して、探して、大変だった。



・浴槽のお湯の中でも、足元がしっかりしていて、

 ずっと、持ってなくても大丈夫になった 

 お風呂場でシャワーを持って、あーんとして

 ぶって吐いたりしてる。これは私がやったら

 マネするようになった。お風呂のお水も口に

 含もうとして、汚いよーって言うとべーって吐く

 お風呂に関しては、かなり好きだと思う。 



・相変わらず、蛇口やお水が大スキで、公園でも、

 水場を離れない。保育園の手洗い場も好きで、

みんなが順番に並んでいて、自分が終わったら、

また、列の後ろに並ぶらしい。笑 

ちゃんと、並んでるってのがスゴイえらいよね。



・歯磨きは相変わらず、暴れるんだけど、

 磨くことはどうやら、好きで、

 押さえつけられるのが嫌みたい。

 ごろ~んして、というと、喜んでしてくれて、

 手足を押さえないと、全然歯磨き嫌がらないんだけど、

 すぐにくるって、元に戻るから、磨けず、

 仕方なく、おさえちゃうんだよな。



・お絵かきが大スキで、クレヨンで力強く描く。 

 おもちゃの中でも、今、一番好きなんじゃないかな。 



・シール貼りもブームで、大切にシールを持って、

 ペタしてる。指先を使うから、いいらしいね。



ざっと、思いつくままに書いたけど、こんな感じかな。

仕事始まってから、一回も保育園をお休みすることなく

元気に行ってるので、私もほんと助かる。

今月も、元気に過ごせますように。








保育参観に行ってきたよ。教室の空気清浄機もおもちゃ。





先生がぴよーんと絵本を読んでくれてるんだけど、
れおたん、うろうろ歩いてる。ママのカメラにポーズ。




ヤマダデンキのあそぶところ。雨なので、公園に行けず、こちらへ。
先週もきたんだけど、風に舞う、風船を怖がってママに
しがみついてたんだけど、今回克服。風船を捕まえて、
ママにくれました。




お家での一こま。ゴハンの後片付けしてて、かまってー

とごねていたれおたんだけど、しまじろうを後ろに

おんぶさせたら、その気になって、ご機嫌に。

ちゃんと手でおんぶしてるのがかわいいよね。