先週の金曜日、生後49日目に保健師さんが
来られました♪
身体測定の結果ですが、大きくなってました☆
身長 60センチ
体重 4700グラム
頭囲 38センチ
胸囲 38.5センチ
(生後一ヶ月と2週間くらいのれおたん)
生まれた時は
身長 47.2センチ
体重 2926グラム
頭囲 32.5センチ
胸囲 32.0センチ
(生まれたて、ほやほやのれおたん)
すごい成長です!!
身長が平均より、高くて、体重は平均だから、
れおたんは、スリムな体型らしいです♡
かっこいいやん、って、親ばかなこと思ったりしてます♪
日に30ミリくらい体重も増えて、母乳量も足りてるとのこと。
と言っても、うちは混合ですが。
私がお風呂の時と、夜中の授乳1回はミルク(80CC)で
2回180CC足してます。
母乳回数は相変わらず、多いような気がしますが、
大きくなると、もう少し減るのかな。
夜だと、7時、8時、9時と、1時間おきとかもあるもんな。
しかも、一回の授乳が片方20分とか長い。
長すぎるとのは、あまり、よくないのかしら。
そういうのも、保健師さんに、聞けばヨカッタ。
あとは、保育所のこと尋ねたら、うちの地区の
庭園のある人気保育園は昨年は7倍だったらしいです。
そこだと、自転車で、家から、5分くらいだから、
ぜひ、行かせたいな~
あとは、近所の小児科で、イイところとか教えてもらいました。
最近の病院は、ネットで予約制のみってなってた、
病気とかって、緊急なのに、予約って、
なんか、変だなとか、思ったりもした。
何にせよ、いざという時のために何院か、
おさえておかないとな。
そんな感じで、40分くらいお話しました。
こういうの月1回くらいで来て頂きたいわ☆