3月3日、本日は桃の節句、お雛様です
お腹のベビたんは、男の子だから、関係ないけど、
ひな祭りって、かわいくって、楽しそうだな~
それにしても、今日は眠いです
昨夜早朝4時半、また腹痛で目が覚めました。
たぶん、子宮収縮による、腹痛だと思います。
しかも、お腹がハリハリ
我慢できる痛みで、そのまま眠ったら、
5時半にまた目が覚めて、その後はかなしばりで、
体、動かなくって、しんどかった
朝、起きたら、痛みはなくなってたけど、
眠りが浅かったからか、とっても、眠いです
病院の先生いわく、前駆陣痛があってから、一ヶ月も
本物の有効な陣痛がこなかった人もいるって
言ってたけど、私の、本物の陣痛はいつくるのかな。
やっぱり、予定日くらいかな。
そんな感じですが、日曜日、月曜日もお友達とランチに行って、
残り少ない、マタニティーライフを楽しく過ごしています
月曜日に会ったCたんもママで、陣痛について聞いたら
病院に到着した時点で、もう100%全開してたそうで、
病院着後、すぐに出産したそうです。
痛みに強い体質らしいです。
なので、出産は、楽だったけど、その後、乳腺炎になったそうで、
切開することになり、その方が辛かったって
切開する人って、今どきいてないらしく、それ以前に病院で
処置するのですが、この時は、痛みに強いばかりに、
悪化してしまったとのこと。
痛みに、強いのも、良し悪しと、言ってました。ナルホドな~
私は、痛みに強い体質かな?それとも、弱い??標準かな??
いろいろ、想像がめぐるのでした