入院の準備リスト(妊娠9ヶ月 33週) | よっこちゃんとWLのハッピーライフ

よっこちゃんとWLのハッピーライフ

妊娠日記を綴ってきましたが、
これからは、育児の奮闘記など、
日々の出来事、ベビの成長などについて
日記を綴っていきたいと思います♪

本日より、妊娠33週に入りました。

昨日、立ち上がったりする時に、ピキって、腰が痛くなりました。

他は、少しおりものが多くなったような気がします。

あと、恥ずかしい話なのですが、くしゃみをした時

ちょっぴり、尿漏れも経験しちゃいました汗2


それはさておき、読者登録させて頂いている方が

予定日2週間くらい前に無事にご出産され、

ほんと、よかったのと、びっくりしてますにこ

私の予定日は3月18日、いつやってくるのかしらニコちゃん

ちゃんと、準備も前もってしとかなきゃと言うことで、

入院準備品をあげてみましたリボン


チューリップ黄産院でもらった冊子によるとチューリップ赤


母子手用/診察券

印鑑

筆記用具

小銭

時計

洗面用具(化粧品など)

タオル(4~5枚)

パジャマ・ネグリジェ

ティッシュペーパー1箱

産褥ショーツ(2~枚)

マミーパッド

スリッパ

ガウン

授乳用ブラ

退院時に着せる赤ちゃんの衣類


あと、ベネッセの出産の本を読んでいて、

先輩ママが用意してよかったのも入れると


デジカメ・携帯・ビデオカメラ

ドーナツ型クッション(or授乳用クッション)

ストローボトル


すーぱーきのこ 青字がまだ用意できていません。すーぱーきのこ


ストローボトルは助産婦さんも、あると便利よ、

とおっしゃっていたので、用意したいな。

ドーナツ型クッションはどうなんだろうね、

出産した友達は、2日くらいは痛くてたまらなかったけど、

3日目くらいから、平気と言ってたから、

すぐに使わなくなるのかな。

本によると、授乳用のクッションを、お尻に敷いて

代用したって、書いていたから、それでも、OKかもコスモス


備えあれば、憂いナシって言うことわざもあるので、

ちゃんと早めにしなきゃな~

明日は、お天気みたいだから、買いに行きたいと思いますあひる


ちなみに、今夜は大好きなaikoのライブですおんぷ

大きな音、ベビたん、びっくりするかな、

一緒に、楽しめたらイイな~Wハート



ペタしてね