今日もとってもイイ天気です
朝から、モーツァルトを聞いたら、
お腹のベビがすごく、動きがよくなりました
やっぱり、胎児には、モーツァルトがイイのかな
さて、今日は、1月6日から、行った、海外旅行
サイパンの思い出をつづっていきたいと思います
日本から、3時間半でいけるサイパンなので、
大丈夫かな?!と不安が混ざっていたのですが、
体調もよかったし、産院の先生も問題ないとおっしゃってくれたので、
行くことに決めました。
気になっていたのは、ボディーチェック時のX線。
微弱で、問題ないとネットに書いていたけど、
係りの人に、妊娠してるので、通りたくない旨を伝えました。
日本でも、サイパンでも、聞いてくれて、女性の係官が、
手でチェックしてくれましたホッ。
あと、飛行機ですが、チェックイン時に、妊娠週を確認され、
妊婦は、前の方の席をとってくれたり、横の席に誰も座れないように
広めの席をキープしてくれたりと、配慮があり、うれしかったです
週数がギリギリになり過ぎたら、医師の診断書とかも必要になったり、
搭乗拒否もあるらしいので、確認は大切ですね
あと、赤ちゃん連れの人も、優先されるみたいで、前の席が
空いていたら、ベビーベッドみたいなのも設置できるみたいです。
これは、海外に住んでいる友達からも聞いたことがありましたが、
実際に今回の飛行機でも、ベビーベッドを見ました。
早いもの順らしいから、ベビと一緒に飛行機の時は、
早めに予約リクエスト入れるとイイですね
お腹は少し張りましたが、特に問題なく3時間半の飛行機は無事到着。
ほっと一安心して、ホテルに向かいました
