本日大阪でも、雪が降りました、とっても寒かったな
朝から、検診に行ってきましたが、先月12月26日の
28週の検診のこともまだ書いてないから、そっちから
記憶を辿って、ブログをつづっていきたいと思います
12月26日(土) 28週2日
血圧 106 68
子宮底長 24.5センチ(前回22.5センチ)
腹位 79センチ(前回78.5センチ)
ベビの頭の大きさ 7.1センチ(前回6.9センチ)
体重 1250グラム(前回960グラム)
※ 前回は、12月5日だから、25週で、3週間ぶりの検診。
この日は子宮頚管長というのを計りました。
3センチ以下だと、早産の可能性が高くなるそうで、
私は、5.2センチでした
ということは、難産になりやすいのですか?
と先生に尋ねたら、それはないです、とのこと。
よかったです
それより、今回は大ショックなことが!!!!!!
なんと、逆子だったのです
逆子だと、帝王切開になっちゃうんだー!!!コワイ!!!
まさか、自分がそう言われると思っていなくて、
びっくりショックでした。
でも、この時期だと、まだまだ、ベビはぐるぐる動くので、
逆子体操したら、大丈夫と言われたので、
がんばろーと思ったのでした
検診代とハリ止めのお薬で、この日は、5950円でした。
逆子体操すると、少しハリやすくなるみたい。
どうか、直ってくれますように
