2015年 2月 15日 (日) 群馬フィッシングショー2015に行って来ました☆
本日はいつもお世話になっているWORKS-ZEROさんのお手伝いということで、
フィールドサポーター就任です!!
今後ともよろしくお願いしますっ☆
開場前の会場の写真です。
別にダジャレとか考えて無かったんですがまぁスルーして下さい(
10時の開場時間を迎えるとお客さんが続々と入って来ます☆
いよいよ始まりますよぉ~
まぁ、ここからは写真撮ってる余裕も無かったわけなのですが・・・
さすがにネームプレートを提げてインチキ接客をするわけにもいかないので、
控えめな呼び込みをしてましたw
開始してお買い物を済ませたお客さんがひっきりなしにやってきます!!
大盛況ですねっ♪
先輩スタッフの接客を見ながら勉強していきますっ
フムフム・・・
もうちょっと勉強が必要ですね・・・
夕方になって、手が空いてきた時間帯にササッとブースを見回って行きますっ
横浜のフィッシングショーにも行ってますので、見て来たメーカーさんもあったのですが、
トラパビも今年は寂しかったですからね・・・
色々参考になるものもありましたっ
パンフレット頂いたのはこちら。
IOSファクトリーさん。
ニューラインローラーですっ
気になっては居ますが、価格が価格な上、インプレを聞いていると悩みどころですかね・・・
ボクはとりあえずリールをシマノに統一しようと計画しているので、
14ステラのラインローラーを移植すれば感度的な部分は事足りるのもあって・・・
AIRの方は使っているので、使い分けが出来ると良いんですけどねっ
ついでにIOSチューンの14ステラも触って来ましたが、さすがに軽かったです。
ただ、ボクもなかなかやるもんだなぁと ←
お買いものはこちら。
ロブルアー☆
結局ここだけでした・・・
他にも良い感じのモノはたくさんあったんですけどね・・・
スプーンを6枚、メガギル3gのシルバーメッキブランクを4枚、
そして、
噂のシャドークリアと初対面 & 安心と実績のマジョーラクリアを無事GETしました!!
横浜FSと群馬FSで大分プラグが増えました・・・
スプーンのカラーセレクトも、横浜で王禅寺永井さんの講習を受けてから大分変わりましたねっ
早いとこ塗りをやって実釣で実験してみたいんですけどねぇ~
なかなかタイミングが・・・
塗りにつくりモノにフック交換。
やることいっぱいです・・・
まぁ、とりあえず、
群馬フィッシングショーに参加された皆さん、メーカースタッフさん、
WORKS-ZEROのしみてんさん、noriさん、alanさん、うなぎ飯さん、
お疲れ様でしたっ!!
そして、今後ともよろしくお願いしますっ!!