2014年 11月 2日 (日) しらこばと水上公園で開催された、みんなで遊ぼうフィッシング祭りに行って来ました☆
到着は7時過ぎ。
駐車場には結構車が入ってましたっ
7:30頃列に並びましたが、今年はそれほど混んではいなかったですかねっ
セレモニーが執り行われ、
人込みはこんな感じで。
会場内で全く写真撮らなかったので、写真はこれだけ・・・
ルアーフィッシングとエサ釣りの行列が凄かったですね・・・
まぁボクは例年通りフラフラとブースめぐりをして来ましたよっ☆
まずはロブルアーですねっ
ダイアナ、チビギル、メガギルとオリカラたくさんありましたが、こちらをセレクト!!
5色あったのですが、3色チョイスで、何故か色が被りまくりですねw
なんでだろう・・・
バービーのとんこつフローティングと、ママバービーの、
SSです!!
先行販売だそうでっ
続いて、アイビーラインのポッツ☆
しかも蛇皮貼りです!!
初ポッツですがw
丸湖ではhideさんにご挨拶し、
スプーン2枚を購入☆
社長さんにブランクをサービスして頂きました♪
ありがとうございます!!
オフィスユーカリではガチャをしてスプーンGET!!
そして、ストライナALのブランクが入ってました!!
ド表層を巻いてくるのも良いですし、縦釣り的な使い方も出来ちゃうスプーンです☆
スローに巻くとアクションしないので、ちょっと慣れが必要な気もします。
カラーを工夫すればスティック的な使い方も出来るんですかねw
インターセプト!!
の、ケースのみw
1,000円でしたっ☆
中身アリもあったのですが、ケースだけ欲しかったんです!!
それは、
ロッド買ったからです。
今年はバリバスじゃなくて、スミスのロッドをっ☆
マジカルトラウト!!
良く分からないで買いましたが、後で調べてみたら、今夏の新製品じゃないですか!!
しかも、今でも実売2万円台前半~後半の現役バリバリのロッド!!
竿袋ナシでしたが、5,000円で買っちゃいましたよ!!
個人的にはもっと張りがあった方が好きなのですが、
エリア~渓流で使えそうなロッドですねっ
ベイトでPEとかならこういうロッドでも良いんですかねっ
キャスティングブースでは、
バベルとダイワのスプーンで100円、
シュガーミノースリム200円、
スミスのフェルールワックス200円、
ボクがしばらく集めているアルフレッドスプーン6枚セットが200円、
合計700円でGETして来ました☆
破格過ぎやしませんか!?
中古で買ってももっとすると・・・
スタンプラリーではタオルにステッカーにノンアルコールビールw
チャリティコーナーにお買い得品がいっぱいありましたねっ
ウォーターランドのフローティングベストが2,000円!! とかっ
帰りがけにロブガチャ引いたらジューク(レッドグロー)を引いて、
何故か大盛り上がりでしたw
他にもお買い得品が沢山で、毎年イベント貯金の必要性を感じますw
こんなイベントばかり行ってると、普段釣具屋さんでお買いものするのがちょっと勿体なくなって来ますよね。
お買いものはしませんでしたが、
お馴染みWORKS-ZEROでメガネをチョチョイと修理して頂いたり、
ロデオでRCイグジストを触ってきたり、
普段使ってないメーカーをジロジロ見てきたり、
ダイワで14プレッソの実機を触りながら高田さんの解説を聞いていたりと、
お買いものしなくても充実したイベントでしたっ
それに去年よりもロッド販売するところが増えましたかねぇ~
入門者はもちろんですが、初心者からステップアップの1本くらいだったら見つかりそうですよっ
個人的にはちょっとランディングネットを物色していて、
ウォーターランドのナナマルスッポリネットに無料でカバー付き4,500円と、
カハラのB級品トーナメントネット1,000円で悩んでいたら、
カハラのネットが売り切れてしまって、ま、いっか、とネットは諦めてしまったり、
リブレのハンドルも、お気に召すものが無かったのと、
問題が解決したのとで、今回も購入見送りでしたっ
来年も行けたら、来年こそは散財・・・
は無理かなぁ・・・
イベント貯金しとかないといけませんねっ☆
所用の為、午前中のみの参加でしたが、
参加されたみなさん、お疲れ様でしたっ!!
所用を済ませた後は、お馴染みキャスティング岩槻でのイベントに移動して行くのですが、
それはまた別のお話。