2013年 8月 2日 (金) 日本イワナセンターに行って来ました☆
向かっている途中、赤城山辺りから雨が降って来ました・・・
思っていたよりも早く着いてしまい、到着は7時。
ぱらつく程度に弱まっていた雨も、すっかり止んで陽が射して来ました♪
やっぱり涼しい♪
マイナスイオンたっぷりです☆
とりあえずここに釣り座を構えます。
さすがの水質 & 魚影 ですね・・・
そして水も冷たい!!
朝一はあまり活性が高くなく、スローに攻めていましたが、
徐々に活性が上がるとフッキングミスが多くなってきたので、
スピードを上げて対応。
いやぁね、イワナセンターですから、そりゃぁ釣れますよねっ
朝の大物。
銀鮭ですかね・・・?
ここの魚は良く分かりません ←
こんなのが2匹混じって、かわいいサイズの魚がボコボコ釣れます☆
タナが少し深めでしたかねっ
底まで見える水質ですから、見ながら調整したらいいですかねっ
少し場所を変えて、最近やって無かった縦釣りの練習!!
・・・これはまずい。
釣れ過ぎる・・・
1キャスト1キャッチが・・・たぶん2時間くらい。
もちろんルアーローテしてますし、見える範囲ではサイトもしてますので、
ボトムでステイしてあたりを待ったりもしましたが、
ちょっと釣れ過ぎですね・・・
アルドナ。
狙ったわけじゃないんですけど、
釣れちゃいました♪
他にもタイガートラウトやブラウンなんかも混じって、
トータル160匹くらいですかね?
途中からカウンター打つのやめちゃいましたw
水もキレイで魚影も濃く、マイナスイオンたっぷりの癒しの管釣りでした♪
時間券もありますし、半日券は5時間券だそうなので、
好きな時間に行って、だったり、
周辺の観光に絡めて、だったり、
いろいろな楽しみ方が出来る釣り場ですねっ
夏はおすすめの釣り場です!!
涼を求めて行ってみるのもありですよっ♪