釣行記:加賀フィッシングエリア | よっこ☆の千夜釣行

よっこ☆の千夜釣行

管釣り初心者、よっこ☆の釣行記&釣り小ネタブログです!!
よろしくお願いします!!

2013年 5月 26日 (日) 加賀フィッシングエリアに行って来ました☆



到着は12:40頃。

午前中野球の試合してました・・・


加賀の午後券・・・ 悶絶の予感・・・ ←



よっこ☆の千夜釣行-SP

よっこ☆の千夜釣行-3

よっこ☆の千夜釣行-2

よっこ☆の千夜釣行-1

各ポンドの状況。

上からSP・3・2・1です。


1・2号池は満水とまでは行きませんが、8割くらいの水量ですかねっ

3号・SPはまだまだといった感じです。

3号池の土管は、一番南側の1本だけチョロチョロ流れてましたっ



大減水という情報もキャッチしていたのですが、大分回復しましたねっ☆



年始以来の加賀FAです・・・


しかし、タックルが・・・

いつも使ってる大分ライトなルアーが入ったボックスとバッグしかない・・・

まぁ、仕方がないので、それでスタートしますっ!!


うわぁ・・・

全然飛ばないww


ポンドの規模がさすがの加賀です・・・


すぐに帰りたくなりました ←



持ってきた中で一番重いスプーン、ハイバースト2.4gをキャスト!!

表層を引いてくると、チェイスはあるのですがバイトまで至らない・・・

それならばと、つぶアン小江戸カラーを投入!!


バイトは貰えましたが乗らない・・・


手を変え品を変え・・・ 2時間・・・

マジスカ・・・


3号池スタートで、ぐるぐる回って1号池に来て、やっとの1匹目。

ボウス回避!! よかったー!!


本気過ぎて写真撮ってませんでした。。。

釣ったルアーはフルスペック。

やはり飛距離・・・


しかしその後が続かず、ひたすら移動・・・


1号池ワンド部。

ちょっと開いている場所に入らせてもらってキャスト!!

ライズもボチボチ始まって、活性が上がったか!! と思っていたらHIT!!

ニジマスさん。


連発はしません。


6時過ぎまでいましたが、結局釣果が4匹という散々な結果に。。。


久々の加賀・・・ 洗礼を受けた気がします・・・

ボクの腕では遠投無しでは釣果が期待出来ません・・・


ちなみに2号池ですが、コイだかソウギョだかが大量に入っています。

ホントに大量に。

良く見ないでキャストしたら、2回ほどスレ掛かりしてしまい、

強烈なファイトをしてしまいました。

コイだかソウギョだかさん、ごめんなさい。


しかも超デカイ・・・

あんなデカくて太いコイがあれだけいたら、

ヘビータックルで相手してもらっても楽しいんじゃないかな、と思うくらいデカかったです!!


途中で相当精神的にやられました・・・

ボウズかと思った・・・


近いのはとても素晴らしいんですけど(自宅から10分)

持ち手を出し尽くして、色々試して、っていう釣行が多いので、

修業的な釣行になってしまいますっ


時間があれば鬼怒川FAに行きたかったんですけどねっ


次は癒されるエリアに行きたいと思います・・・