釣行記:ベリーズ迦葉山 | よっこ☆の千夜釣行

よっこ☆の千夜釣行

管釣り初心者、よっこ☆の釣行記&釣り小ネタブログです!!
よろしくお願いします!!

2013年 4月 13日 (土) 群馬県沼田市にある、ベリーズ迦葉山さんに行って来ました☆


到着は7時頃。

ナビに住所を入れて・・・ちょっと違うところに案内されて、

スマートフォンでベリーズさんのHPのアクセスマップを見ながら辿り着きました・・・


先行者は2名。

空いてますねぇ~



よっこ☆の千夜釣行-迦葉山

ペア券を購入し、外に干してあるスカリをお借りして釣り座へ!!



よっこ☆の千夜釣行-ポンド

ポンド全景。

思ったより小さい。

対岸の人とお祭りしないように注意が必要な場合があります。

2g以下なら問題ないかも。



よっこ☆の千夜釣行-釣り座

初めて来たので、釣り座はとりあえずこんなところに。



よっこ☆の千夜釣行-魚影

見えますかね・・・魚影が濃い。

水もキレイで、魚が良く見えます☆



よっこ☆の千夜釣行-ブラウン

ブラウン。

川側は浅瀬からブレイクという作りになっていて、

魚が溜まっています・・・


何をやっても釣れる感じでした♪



よっこ☆の千夜釣行-オオモノ

そこそこの良型・・・って事にして置いて下さいw


サクラも大分入ってるんですかね?

半分くらいはサクラでしたっ


スプーンでもクランクでもボコボコ釣れます。

こんなに釣れるエリアなんですか・・・

知らなかった・・・


ポンドがガラガラなので、ポンドを1周する事にしました。

アウトレット側は結構な深さになってますね・・・


山側はすぐに深くなっていて、

こちらでは、イワナ・ヤマメも混じって来ました♪


インレット周辺はロープが張ってあって、

その内側は釣り禁止です。

しかし、魚が集まっているので・・・


ロープの外側で爆釣!!



ここの魚はどれもキレイで、ヒレピンどころか、

ヒレが大きく見えます・・・

引きもすさまじいです・・・


コレは面白い!!



よっこ☆の千夜釣行-アルビノ

粘って粘ってアルビノやっと釣れました!!

赤い斑点があるんですけど、これってアマゴなんですかね・・・?

アマゴを釣った事が無いので分かりません。。。



今回も、前回の王禅寺で爆釣したオリカラバベル大爆発でした・・・

クリアでもステインでも釣れるのか・・・


まぁ、完全な喰わせカラーなので、コレ使っちゃうとパターンも何も無くなってしまうんですけどね・・・


ロックも見えたのですが、最後まで釣れませんでした・・・


13時に納竿するまで、約60尾の釣果でした♪

良く釣れる上に引きも強く、釣れた魚もキレイなので、いいところですねっ☆


しみてんさんがお勧めするのも頷けます☆




なんかちょっとバベル釣れ過ぎじゃないですかね・・・

今回はボクだけじゃなく、同じルアーを使った相方も爆釣だったので・・・


量産しておきますか ←