現在、夜な夜な塗装をしておりますよっこ☆です。
久々に小ネタをっ♪
スプーンの塗装はがしは色々な方法があると思いますが、
プラグとなると・・・
溶剤系ですと、樹脂が侵されて割れたり白濁したり・・・
塗装面を削り落すと今度は傷が・・・
そこで。
あ。
容器捨てちゃった。。。
ボクが塗装はがしで使っているのは、
ガソリン車用の水抜き剤です。
ディーゼル車用ではなく、ガソリン車用です。
IPA(アルコール系)が塗装を剥がしてくれます。
99%以上含まれている事を確認しましょう。
某ホームセンターで1本(180ml)100円弱で売ってますから、
市販のリムーバーより安価ですねっ☆
ボクはこれを5本と、蓋が閉まる容器を購入して塗装はがししています。
ジップロックコンテナのロング角型特大(1890ml)に、
180ml×5本 なので、約半分ほどの深さで使用しています。
約20分浸けこんだアンフェア(ムカイ)。
塗装がブヨブヨになっています。
コレをティッシュ等で拭き取れば、つるんと塗膜がはがれます。
ゴミが出ますので、注意して下さい。
この方法で、もちろんスプーンも剥がれます。
メーカーによって、塗装の硬度等が異なりますので、
すぐに剥がれるモノもあれば、3日くらい浸けこんでおく必要があるものもあります。
ちょっと浸け過ぎて表面が白濁してしまいましたが、
こんな感じで塗装がはがせます。
はがせるのです!!
細かいところは爪楊枝なんかでちょちょいと剥がして下さいっ
本当にクリアが欲しい場合はクリアのモノを購入する必要がありますが、
ソリッド系の塗装をする場合はこんなもんでいいんじゃないですかねっ
塗装が割れてしまったプラグとか、
出番が少なくなってしまったプラグも、これで再生出来ますねっ♪
こうやって塗装をはがしていくうちに、
中古釣具屋さんに並んでいるルアーがだんだんブランクに見えてくるんですよね・・・
プラグのオリカラを作ってみたい方は、是非お試しくださいっ!!
実はこれでリールの塗装もはがせるので、
オリカラリールも造れちゃいますよっ♪