釣行記:宮城アングラーズヴィレッジ | よっこ☆の千夜釣行

よっこ☆の千夜釣行

管釣り初心者、よっこ☆の釣行記&釣り小ネタブログです!!
よろしくお願いします!!

2012年 8月 12日 (日) 宮城アングラーズヴィレッジにブラックバス釣りに行って来ました☆


到着は5時頃。

既に駐車場は半分ほど埋まっていました・・・


こんなに人気なんですか・・・


よっこ☆の千夜釣行-宮城AV釣り券

ペア券を購入し入場☆



よっこ☆の千夜釣行-宮城アングラーズビレッジ1

よっこ☆の千夜釣行-宮城アングラーズビレッジ2

ポンドはこんな感じで。

かなり久々のバスフィッシングなので、管釣りに来てしまいましたw


ブログでも結構な釣果が上がってる感じなので、

トラウトシーズンの下見も兼ねてお邪魔しました♪



よっこ☆の千夜釣行-釣果

1匹目。

小さめですか。

トラウトとはまた違った引きでっ

当たりも大分違いますよねっ


トラウトのボトムやってる人なら、こんなにルアーを咥えてる時間が長いのかっ!!

ってくらい余裕でフッキング出来ますw


当たり前ですが、ブログで紹介してるほどイージーには釣れませんねっ

相方が苦戦しています。


3インチのテイルレスグラブ(今はイモグラブって言うんですね)やら

2インチヤマセンコーのワッキーやネコリグ、

4インチのスリムワームでのジグヘッドワッキーを駆使しますが、

なかなかフッキングには至りません。。。

スモラバにトレーラーという奥の手でも釣果が上がらず。

シャッドでストライパー狙いもなかなか反応が悪く。。。


途中、放流やペレット蒔いてくれたりもしましたが、

あまり効果が・・・


スタッフの方もアドバイスして下さるのですが・・・



よっこ☆の千夜釣行-相方

そんな中でも、なかなかの良型が上がったりもしましたよっ☆


1000番リールにPE0.6号にフロロリーダ1.5号、

ロッドはトラウトのストリーム用とバスロッドのライトアクション、

予備で2000番リールにナイロン6lbというタックルで臨みました☆


ベイトタックル無しでw

案の定、ベイトが必要なほど飛距離は要りませんでしたし、

フィネスリールなんて高価なものは買えませんしっ


釣れはしましたが、あまり面白いものではありませんでした。



よっこ☆の千夜釣行-宮城アングラーズビレッジ3

帰りに下池でキャットフィッシュ狙い!!

タックル的には不安ですが、釣れたらいいなぁと1時間ほど粘りましたが、

あまり反応も無く、ノーフィッシュで終わってしまいました。。。

ガルプありきな感じですかね・・・


子供たちがルアー投げたところにペレット蒔いたりして、

子供たちが釣りあげてて楽しそうでしたねっ☆


レンタルタックルで釣っていた親子が釣りあげていたので、

レンタルタックルでキャット狙いも面白そうです♪


とりあえず、釣果には不満なので、

いやでも、リベンジするかは・・・


トラウトシーズンになったらまたお邪魔してみましょうかねっ☆