今日のお買いもの 2/7 | よっこ☆の千夜釣行

よっこ☆の千夜釣行

管釣り初心者、よっこ☆の釣行記&釣り小ネタブログです!!
よろしくお願いします!!


よっこ☆の千夜釣行-ビーン ヒーローズ

マグネット ビーン サンパチ HERO'Sカラー!!


ありました!!

買いました!!


マグネットさんのブログで画像を見てから気になってました☆


3.8g。

ボクのトラウトロッドで投げられるルアーウェイトの上限スレスレです。

巻きでも使いますが、主にボトムで。

沖のボトム。 これが効きます。


しかもこのカラーみんなグローなんですよ。

白いのはベースがグローなんですが、

他のモノは塗してあるオレンジとかレッドとかが光ります。


このサイズで3.8gもあってしかもグローで。


至れり尽くせりですね♪

ロストしたらどうしよう・・・

若干残りがありましたけど、予備分も買っておいた方が良かったかな・・・


レクターアスリートといい、ビーンといい、

マグネットのルアーには美味しい思いをさせていただいておりますっ


そういえば、ボクが最初に買ったビーンはマグネットじゃなかった気がしました。

今はマグネットブランドになってますけどねっ




よっこ☆の千夜釣行-ガマカツ フック

がまかつ フッキングマスター コンペディション。


フックはいろいろ試しているのところです。

ルアーによってはコレだな!! というのがありますが、

未だに巻きのスプーンのフックはどれだろう、と探し回っています・・・


個人的には昔から餌釣りでも使っている がまかつ や オーナーバリ みたいなメーカーの

フックは安定してる気がしますね。

特にがまかつは、バスフィッシングでもワームフックでお世話になってました。


で、こちら。

刺さりがヤバイ!! というインプレを見て、ちょっと試しに1つ購入。

3タイプあって、これは「掛かる針」。

他にもバラしにくい針とフロントフック用の針がありました。


やってみてから考えろって事で☆


良かったら買い溜めで ←



あ、そうそう。触って来ました。

ヴァンキッシュ。


ボクが一番触ってきたのはC2000HGS。

自分でもメインで使ってるし、比較するのにちょうどいいと。


まず持ってみた感じは軽い。とても。

ソアレCI4も持ってるので、それほど驚きはしませんでしたが、

やはり軽いです。


巻き心地。

軽いです。とても。

X-SHIPって言うのもありますけど、

やはりマグナムライトローターってすごいんでしょうね ←

始動も軽い。

巻き心地も、ただ軽くてスッカスカじゃなくて、ちゃんとしっとりしてます。

精度出てますよ、コレ。


ベイルアームも黒になってましたね。

ラインローラーもDLCですよね、アレ。ステラなんかにも使われてる。


モノはいい。いいと思います、アレ。

ただ、値段設定が・・・


ツインパワー+社外ハンドル

カーディフ+マシンカットドラグノブ


と実売価格は同じくらいですか?


うーん・・・

もう一息!! と言いたくなってしまう。。。


でもモノはいいですよ。とても。



そろそろバイオマスターから卒業したいです・・・