

宝くじ当たった?
ホットケーキいっぱい食べた?
また、教えてね~

昨日のプレバト
【名人・特待生を一斉査定!】
みっくん特待生4級
葉桜や融氷の音のグラスより
『カラン』と聞かせるかぁ~
1ランク昇格
4級から3級に
みっくんちゃんと昇格してるやん
義理で特待生にさせてもらってるとか言ってるけど
上ってるってことはちゃんと特待生の意味あるってことだからね
キスマイみんな頑張って
私の勝手な目標!!!!!!!
夏のタイトル戦キスマイ5人決勝進出
先生のお直し後
葉桜やグラスに融氷のかすか
↑これをしていれば2ランクUp行けた
しかし、
かすかはでません(笑)
1ランク昇格
特待生3級おめでとう
片足突っ込んでるので
キスマイみんな頑張れ
みっくんいつもありがとう
続きで放置していた
5月13日
プレバト
渉くんの昇格試験
また写真飾られて嬉しいよ
今回のお題は
シューズ売り場
今回どうですか?(浜田)
ちっょと難しかったですね
画から来る情報がありすぎちゃって
どこいこうかなっていうのを迷いました
そんな渉くんの俳句
披露宴白靴のスタッズ眩し
友人の披露宴に行った時に
ちょっと気合い入れて
スタッズの付いてる靴を履いて行ったら場違いだなぁ
恥ずかしいなぁ~
っていう感じの句です
評価のポイントは
上五
『披露宴』
の
是非です
はぁ~そうかぁ
現状維持
『主人公は誰?』
自分も迷いました
それ
あっ、そうなの
でも、何処にどうやって入れたらいいのかが
ちょっと分からなかったです
イイ所まではいってます
まず、
ここに『白靴』という季語が出てきますね
で、その白靴に対して
『スタッズ』
これ私わからなかったから調べました
こういうのをスタッズっていうんだ
これ具体的に書いてあるんですよね
この具体化が、先ず良いです
さらに『眩し』と描写する
ここら辺の事は横尾さんわかってきたなと
安定感がありますね
問題なのは
ここだけです
『披露宴』というと、沢山の人がそこに出席をしていると
ひょっとしたら非常にカジュアルな友達だけみたいな披露宴で
新郎ご自身がこういう(スタッズの入った)白靴を履いているっていう
可能性も否定出来ませんよね
新郎だったら“新郎の”ってやったらいいんだけど
あなたの場合はそうじゃないわけだから
違う言い方するだけ
簡単な事なんです
結婚式の“婚”って書けば結婚のことだとわかるので
“婚祝う”って書くとあなたの位置づけが明確になるんです
婚祝う白靴のスタッズ眩し
そうしたら、出席者の一人
ひょっとしてらお友達ぐらいの感じかな
こんなの付いたようなお洒落なので来るからって
そういうことがちゃんと読み手に全部伝わるんです
あとはコトバ探しだけなので
むしろ、私はこの中七・下五
ここが書けるようになっている
横尾さんをすごく褒めたいと思います!!
ありがとうございますm(__)m
披露宴白靴のスタッズ眩し
↓夏井先生お直し後婚祝う白靴のスタッズ眩し















絶賛発売中
『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』主題歌
Kis-My-Ft2 27th Single
♪Luv Bias♪
詳しくはこちら
期間限定
SmileUpProject基金について
また明日
