

うっすらと、雲が出てますがいいお天気です
洗濯物もスッキリと乾きました
ワタシが聴いてるラジオ番組
木曜日は用事があったので、
昨日の夜に聴いてました
📻️ 赤maru(14時台)
FM大阪
http://radiko.jp/share/?sid=FMO&t=20210422140000
で、先に書いときますね

FMです。AMではありません
芸人さんと豪快妊婦姐さんあかまっちゃんの面白番組なので、
真面目なお話しでしが、凄い真面目でもありません
木曜日担当のお笑い芸人
ギャロップの林健さんが新型コロナウィルスになり、
2週間、コンビとも番組をお休みされてました。
相方の毛利さんや林さんの同居家族は大丈夫だったようで、
そんなお話しもオープニング(?)に話されてます。
こちらは千ちゃんとは違い。
熱が40℃近く出たとか

それでも重症者にはならんのや
って感じです


📻キスマイRadio
2週続けて北横のキスマイ年長コンビ
このふたり安心して、、、
ある意味心配なんだけど💦
このふたり、シラーっとオッパイ話しだすよね

会話的には安心できるコンビよね

携帯時代、、、伸びるアンテナを耳の穴にツッコむ

で、ふたり、、、意見があってるってことは若い子達はやってたってこと

私たち年代(アラフィフ)がラジオ持って部屋の中ウロチョロしてたのと一緒な感じ

FMラジオ聴くときやワンセグ観るときはアンテナ伸ばした記憶あるけど、
電話では伸ばした記憶ないなぁ~
で、今週のギャルの話

全然わからん



大阪と東京の差もあるのかな

テレビやドラマでは見たことあるけど
実際には見たことないのよね





渋谷ってカオスだったんだ
んやね

NHKに行くのに渋谷からは怖くて
原宿から行ってた渉くん
と、、、思ってたら翌日のプレバトで
ニカちゃんも原宿からだったのね

ってニマニマしながら観てました
可愛いお写真も

プレバトさんいつもありがとうございます

今週の<ありがち男子>
ドッヂボールの話。
メッチャウンウンって聴いてた

ワタシのいた5.6年生のクラスは
休み時間ドッヂボール
担任の先生筆頭にガチでやってたクラス。
担任お手製のドッヂのコート用のロープで
運動場に一瞬でドッヂのコートが出来ます。
ドッヂ当番もあり、ほぼ20分の休み時間プレーします。
5.6年になったら男子と女子の差が出て来て、
渉くんみたいな男子は女子を狙うときは左手で投げたり、
ユルく投げたり、
そうそうみっくんみたいなガチ勢もいたよ(笑)
で、怖いのに、当たるの嫌、でも取れないのにボールの方にいっちゃう女子?
これがワタシには不思議だったのよ

泣くなら避けようぜ

で、ワタシはありがち男子からカヨワい女子を守る女子でした
小さいときから近所の同年代と色んな遊びを遊びまくったし、
キックベースやソフトボールもしてたので、ワタシ、肩強かったんです

なので、みっくん系男子いてたよ
ってか、たぶん、当たってた女子、みっくんに
「ごめ~ん、だいじょうぶ」って、言ってもらいたかったんじゃない

って、アザとい女子を沢山みてきた女子は思います。
あと、伊達さんへ贈った野菜、
買いに行ったのみやっちだったのね
小松菜とほうれん草、間違えずに買えたのね

『春暁』
ワタシも1年中眠い

今日は昼寝出来なかったwww
みっくんまで起きてられるかな


























絶賛発売中
『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』主題歌
Kis-My-Ft2 27th Single
♪Luv Bias♪
詳しくはこちら
期間限定
SmileUpProject基金について
また明日
