食欲の秋(´艸`*) | わたしのすきなもの
 
 
キャップ目
今日もいいお天気。
ちょっと風は強かったけど金木犀の薫りがいっぱいきました照れ
 
 
 

きのこを使ったレシピ教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

きのこって

冷凍しとくとうまみが増すとか増さないとか?

ただ、冷凍しておくと扱いやすいし

3種類ぐらいを混ぜておくと

料理に使う時色んなのを味わえて重宝します。

なので買ってきたきのこを

キッチンペーパーをひいたザルの上に

一旦全部広げて表面の水分を取ってから

保存袋に入れて冷凍します。

そうすると凍った時固まりにくいです。

3種の中に舞茸・しめじなど入れると香りがよくなります。

 

 
GLORIAのちゃちゃっと簡単クッキングゥゥゥ
〈きのこの炊込みご飯〉
今日は
お米3合で!!
冷凍きのこ適当多めでもきのこから水分でるので大丈夫。
松山あげ(なければ普通の油揚げを刻ざむ)1枚
 
だし昆布(なければ顆粒だしなど適量)
*みりん(甘いのが嫌な方は【酒】)大匙3
*薄口しょうゆ大匙3
水適量
 
①お米を研いで炊飯器へ
*を入れて通常の炊飯の水の量にする。
 
②昆布・冷凍きのこを入れ
上から松山あげを砕いて入れる
 
以上です。
炊飯ボタンを押して出来るのを待ちます。
食べる時はゴマ塩かけて食べても美味しいです。
お肉欲しい人は鶏肉とか入れてもいいかもねー
きのこ大嫌いだった息子もこれは大好物ですウインク
 
って、、、レシピ紹介してて
我が家
今夜は栗ご飯ですねー
 
 
 
 
わたの食べたいものシリーズラブラブ
ハイハイ!!
買って来たよ~
お芋さん。
“べにほっくり”
ほくほくやきいも出来ました~🍠
ただ、私はふかし芋が好きなんやけどね💦
 
 
 
今夜はドキドキ・ソワソワ
たんまみーやの
BELOVEハートラブラブハート
 
 
 
また明日パー