牛乳をのもう・つかおう | わたしのすきなもの
 【緊急事態宣言16日目】
 
 
学校給食がない今、
ウシたちの危機です!
 
この季節が1番、
ウシたちが沢山お乳出してくれるらしいけど、
学校給食がなくて、
その分が余ってきて『廃棄』になっちゃうらしい😱
 
牛乳はじめ、ヨーグルトなど
乳製品
食べて、飲んでも大丈夫な方は1杯多く、
1個多めにとのことですが、
毎日、普通に飲んだり食べたりしてるワタシ
デブの素でもあるので、
毎日は無理なので1日おきに、、、多めに食べてます
 

なので、
料理で使いますか🤭

 
みなさん、ホワイトソースってどうしてます?
グラタンとかシチューとか
 
私はグラタンは
“グラタンの素”ではなく
ホワイトソース作ってます
 
手抜き大好きなワタシなので
超ー簡単です😁
 
材料(3人前)
玉ねぎー1玉 スライス
ほんとは💦バター50g
我が家は太白胡麻油30g+バター20g(バターだとカロリー気になる方はサラダ油などの別の油でも🆗ただ、塩分調節して下さいね。そして、一部だけバター使うといいかも)
小麦粉ー40g
牛乳ー3カップ(600ml)
塩コショウー少々
あればコンソメーキューブ1個
 
なかに入れる具材は好きなものを
我が家はエビ、キノコ、コーン炒めて火を通しておく。
こちらに気持ち味を濃いめに塩コショウしておく。気持ちね😁
マカロニ(ペンネが好き💓別に茹でる)
 
 
用意
 
①まずは鍋で玉ねぎを炒める
バターは焦げるので弱めで
私は油(太白胡麻油)も使うのでバターは後入れ
玉ねぎがしんなりしたら残りのバターを入れる
 
②玉ねぎがしんなりしたら
小麦粉を全量いれて火をとおしながら玉ねぎに絡める
 
③絡まったら
先に牛乳を1カップぐらい入れて、
まぜながら温める。(鍋をちゃんと見てるなら中火でも大丈夫)
牛乳にとろみが出てきたら
全量とコンソメを入れてとろみが出るまで火にかける
 
④マカロニ入れる方は上の工程してる間に
別鍋でお湯を沸かしておく
マカロニを時間通り、堅めが好きな方は気持ち少なめに茹でる。
 
⑤フライパンで中に入れる具材を炒める。
油少なめにね😅
 
⑥フライパンの具材、湯切りしたマカロニをホワイトソースに入れる。この時私はマカロニの湯で汁をお玉半量ほど入れる
 
⑦まざって、フツフツしてきたら
耐熱皿に入れて、好きなチーズをかけて焼く。
我が家はオーブントースター1000Wで6-7分
 
出来上がり👩‍🍳
玉ねぎと小麦粉を一緒に炒めることで、
ダマが出来ないハズ👩‍🍳
鶏肉でもなんでも入れてどうですか?
アツアツグラタン♨️
 
 
 
キャップ目
ひんやり、
風もあって窓開けてると寒い 
 
日曜日にスーパーに行ったっきりで
今日も家に籠ってます。
 
今日のお昼は最後の
冷凍たこ焼き🐙
大阪人のソールフード
たこ焼き、お好み焼きあれば生きていける
粉+ソース
でも今、冷凍たこ焼き品切れ
昼にイチイチ作るのもね😅
今度はいつ会えるかな😢
大袈裟💦
 
 
 
さぁ、
大阪今夜は
📺バズリズム02
なんか、遅れでよかった
って思ってる私。
 
明日も予定ないので
リアタイしますよ😆
 
 【4/23】

ytv

26:29~

📺バズリズム02

Kis-My-Ft2


 
 
 
今日もありがとう💛
あれ?パピちゃん🐶
昨日もパピちゃんやったんや?
当分💈行けないよね
ちょっとだけチョキチョキ😃✂️✨する?
 
もう、ホントいや!
朝起きたら“夢でした~”ってならないかな
 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

https://isshoniyarou-2020.jp/

 

 
 
 
 
 
岡江久美子さん😭
闘病されてたんですね
ラジオ聴いてたら
明るいDJの方が急に
低い声での訃報
知らなかったのでビックリしました。
📺はなまるマーケット
毎朝、観てました。
明るい前向きな言葉を発する方
残念です😢
 
 
 
 
また明日パー