10/14 COME ON! ROCKIN’ROAD | わたしのすきなもの

毎週日曜日17時~18時

DJ:近藤真彦

ナビゲーター:ちわきまゆみ

文中の小さい文字は私の付け足し補足&私の気持ちです

よければお付き合いくださいm(__)m

私の理解違いなどがありましたらごめんなさいm(__)m

文字起こし部分は少々違うかもわかりませんが

お許しをm(__)m

 

恥ずかしながら、、、

やっと続けて出来る様になりましたあせる

ので今回より番組通してあげようと思います

曲音源及びCMは切り取ってます

〈週末の対談〉は別途

重複して貼り付けてます

 

 

<オープニングトーク>


FM COCOLOをお聴きの皆さん、

週末いかがお過ごしですか?
今週もはじまりましたCOME ON! ROCKIN'ROAD 

DJの近藤真彦です!
 

ちわきまゆみです

 

18日某所にて公開収録

 

お客さんの顔色みちゃうまっち

ちわきついていきますよ

 

好評だったらまた次回が・・・あるかも

 

 

 

マイク中山美穂 & WANDS

音譜世界中の誰よりきっと音譜

この曲、よく歌った~

会社の忘年会・新年会、慰安旅行とか

友達の結婚式や二次会でも歌ったなぁ~

結婚式で歌うための練習の為

カセット買いました

あの頃結婚式で歌うとなったら

自分が歌う曲の音源って持って行かないとダメでしたよねあせる

このカセットの価格1,000円

今のシングルCDと価格一緒!!

っていうのにもビックリです

 

 

 

<大人の流儀>

 

ジム って感じ・・・

 

(笑)ちわきさん!!

私も思った・・・

“事務”と汗

 

どこまで鍛えるか?

 

お昼前後に行くことが多いまっち

 

マッチの想像年齢60歳前ぐらいの女性に今日、1年ぶりぐらいに会ったんだけど

その人の脚が、ビックリするぐらい変わってたえっ

筋肉質になってたらしく・・・

ランニングマシーンで1年前には歩いてたような人が

そうなっててビックリまっち

 

マッチも無理して重たいのあげちゃうらしく・・・

軽いのを長めにやるのがよいとはわかってる・・・

 

 

ジムでの大人のトレーニングでした

 

 

 

マイクTAYLOR SWIFT

音譜DELICATE音譜

 

マイクBRYAN FERRY

音譜SLAVE TO LOVE音譜

 

<フラッシュバック>

 

1985年 昭和60年 33年前

マッチ21歳

 

*日本で乗用車の前座席のシートベルト義務化

その後2008年後部座席も義務化・チャイルドシート着用

マッチ曰く、出来ればヘルメットも被りたい・・・らしいあせる

 

*将棋・羽生善治

史上3人目中学生でプロ棋士に

 

*海外の映画

バックトゥーザフューチャー

ゴーストバスターズ

グレムリン

ネバーエンディングストーリー

ビバリーヒルズコップ

等々・・・

 

 

 

 

マイクA-HA

音譜TAKE ON ME音譜

 

 

 

<週末の対談>

 

10月マンスリーゲスト

織田哲郎さん

第2回/全4回

金曜日のリピート放送後

音源を貼り付けます

 

リピート放送&タイムフリーでどれかは録音出来るビックリマーク

パソコン&Walkmanが潰れたら出来なくなるので

その時は連絡しますてへぺろ

 

 

 

マイク織田哲郎

音譜天啓音譜

 

<マッチ最近これ買いました>

 

奥様用の自転車

 

 

ちょっと前に息子くんの自転車を購入して・・・

奥様も欲しい!!と・・・

 

しかし、

お洒落なアンティーク調な自転車だけど、

電動はダメ

前かごもダメ

奥様が赤がいいというのに、シルバー買ってんて

 

奥様凄いわビックリマーク

私なら「じゃあイランわビックリマーク」って言う

電動には乗ってないけど、

前かご(なんなら後ろのカゴも)は絶対いる

色は私が決めたいビックリマーク

シルバーってあせる

スーパーの駐輪所とかに止めたらどれが自分のかすぐに探されへんやん汗

 

 

 

 

マイクAZTEC CAMERA

音譜SOMEWHERE IN MY HEART音譜

 

 

 

 

 

COME ON! ROCKIN'ROADまた来週お会いしましょう。
お相手は近藤真彦と
ちわきまゆみでした
また来週
 バイバイ(@^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

FM COCOLO

COME ON! ROCKIN'ROAD

リピート放送

毎週金曜日・25時~26時

 

 

 

 

 

 

 

COME ON!ROCKIN’ROAD〈週末の対談〉

週末の対談のリストはこちらclickからどうぞ