今度は北海道で地震!! | わたしのすきなもの

キャップペコ

おはようございますm(__)m

 

北海道で大きな地震が起こりました。

 

台風の影響で

昨日、昼過ぎまで我が家テレビが映ってなくて

わからないのですが台風21号

北海道も通ってますよね

土砂崩れが酷いです

 

深夜の地震

阪神大震災の時のことを思い出すと背筋がゾッとする。

暗い中怖かったですよね

 

停電、北海道全域なのですね。

 

ここからは私が知っている(やった)停電時の心得です

(私が思ってるだけなので正解かどうかはわかりませんあせる

 

*北海道電力さん全力で復旧作業されてるようなので、待ってあげて下さい

 

 

*スマホには

非常用節電モードが搭載されてるはずですので

上手に使って下さい。

そのままにしてますと、入ってるアプリなどでも電気使っちゃうので

停電時はこれにしておくことをお勧めします。

 

 

 

*そして、ドコモだと今

ネットワークモードが4Gと超高速になってますが、繋がりにくいと思います

繋げる為に(電波探すために)電気使っちゃいます

繋がりにくい時は、3GやGSMに変更すると繋がりやすくなる事もありますよ

(実際私は台風後、3Gで使ってます)

 

 

 

*コンサートのペンライト

使えますよ。

電池も単4なので・・・

ペンライトにスーパーの袋などをふわっと被せて縛ってつりさげるとランタンがわりにもなります。

 

 

命が大事です。

危ないと思ったら逃げて下さいね。

 

 

追記)ネットでラジオ聴く場合は

地元の放送局で聞いて下さいね

東京の放送局だと地元情報全然入りません

radikoでも今、NHKの放送聴けると思います

地元の放送局で情報収集して下さいね

 

 

 

 

間違えて、

週末の対談の記事あげちゃってました汗

文章、確認後再度あげますので

しばらくお待ちくださいm(__)m