花衣(4/12 俳桜戦) | わたしのすきなもの

 

 

今回、なんだかこのふたり・・・( ´艸`)

 

第二回俳桜戦

昨年のタイトル優勝者たち

千ちゃんがいるのに渉くんがいないのが悔しいあせる

渉くん頑張ってビックリマークと、思うけど何だかスランプ中の渉くん

でも悪くはないよ

発想は好きだから♡

やっぱり今日もちっちゃなミスでも・・・下がっちゃう

 

こんなやり取りもあってからの・・・

なっちゃんからのお題

富士山

ようわからんけど・・・難しいらしい

はい、それでは今回は渉くん以外は端折りながら行きマースあせる

 

4位・三遊亭圓楽

 

8位・千原ジュニア

 

7位・中田喜子

 

9位・松岡充

 

 

キスマイ対決

悔しいよ!!

渉くんも悔しいけど横担も悔しいからねうんうん

 

ワイプはyummy!なのに

♪春夏秋冬~漢歌~♪なのが嬉しい~

プレバトスタッフさんありがとう

 

5位・横尾渉

前回より上がってるから・・・p(^-^)q

もの思うこと

忘れおり 花衣

 

 

横尾解説横尾

新生活とかやらなきゃいけない事があるんですけど

友達とかの誘いで花見に行く

その時に晴れ着を着て行かなきゃって

そればっかり考えてしまって

実際やらなきゃいけないことを全て忘れてって感じ

梅ジュニア

発想はいいけど難しいは

もったいないわこれは・・・梅

 

 

夏井先生解説

この句は書かれた字面通りに私は読んでそうなるとどう書いてあるかというと

何を忘れているかというと『ものを思うことを忘れてる』

ものを思うって別な言い方で『憂い』という言い方も出来ますね

めんめんと憂うることを忘れてしまうぐらいの花衣(花見に行く時の晴れ着ですね)

花衣でありますよという事を書いているんだと思いました。

今、話聞いてて違ってたんでちょっと心がうろたえているんです

自分がやらないといけないことを忘れてたってことですね?

。。。い

 

わかりました

『やるべきを』

忘れ・・・おりは要らないかな

ここから『花衣』に行きましょう

『花衣の』やるべきことを忘れてしまって

『花衣にうっとりしてる感じ』

『ハッとやらなきゃって感じ』と2つ入れたいんでしょ?

はい

難しい事言う男やね、

そうなのよなっちゃん難しい男なんですよ~

そこ分かってくれてスグに添削し直してくれる

なっちゃん素敵すぎるwww

これは

例えば・・・ここに

『うつつ』と入れてみましょう

うつつというのは今、目が覚めている現実とという意味

夢うつつという“夢心地”という意味と相反する意味を持ってるわけです

『やるべきを忘れ花衣のうつつ』ってやると現実と夢との間でふわっとしているようなそんな気分にはなりますね

 

3位・千賀健永

また負けちゃった~あせる


次は頑張るよ!!

 

6位・フジワラ藤本

サファリ―パークの1ページ

やっぱりフジモンの句も好きやなぁ~

 

2位・梅沢冨美男

 

 

1位・東国原英夫

 

 

東さーんおめでとうございます

 

頑張ろうね

 

 

普通の国語辞典には載ってなくて、

私も古語辞典出してきた!!古い言葉勉強する好

 

 

もの思うこと

忘れおり 花衣

やるべきを

忘れ 花衣のうつつ

 

Ki2

『Yummy!!』&スペシャルシングル音譜You&Me音譜

Yummy!!(DVD付)(初回盤A) Yummy!!(DVD付)(初回盤A)
3,731円
Amazon

 

Yummy!!(DVD付)(初回盤B) Yummy!!(DVD付)(初回盤B)
3,663円
Amazon

 

Yummy!!(通常盤) Yummy!!(通常盤)
3,240円
Amazon

 

 

https://7net.omni7.jp/detail/1301389756

clickKis-My-Ft2/You&Me(セブンネット限定スペシャルシングル/通常盤/CD)(次回入荷予約)