10/12 プレバト3時間スペシャル
文字数オーバーの為
渉くん部分とその他の部分と・・・
分けました
内容が重なる部分があると思いますが、、、m(__)m
秋の俳句タイトル戦
金秋戦
ランク関係なしの
一発勝負!!
本日はシンプル査定
渉くんの師匠の
梅沢さんは舞台の為欠席
春のタイトル戦同様
最高位の梅沢名人不在の
秋のタイトル戦
渉くんの順位までの・・・これらの不安そうな顔
私も不安でしかなかったよ・・・
タイトル狙って・・・
狙い過ぎて、、、やらかしてそうな気がしてた
本日のお題
紅葉1枚
だけ
ここまで3人・・・
名人4人に上位2つしか席の空きがない
2位いっとこか
残りの5人が浜ちゃんに抵抗するも・・・
やっぱり2位の発表
この天を仰ぐ渉くんが・・・
・・・で もうあかんのかと思ってたけど・・・
2位 名人2段
キスマイ・横尾渉
千ちゃんのガッカリ顔がせつない
・・・ホントは欲しかったよねー
1位
タイトル!!
でも・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
歩く姿、カッコいいんですがwww
そして、タイトル戦定番の
千ちゃんの肩をポンポンしていく渉くん
結局・・・師匠に・・・(笑)
千ちゃんの肩ポンポンも見たいよ
千年の
樹海の風と枯れ葉の香
横尾解説
富士の樹海に行った時に
自然の凄さに圧倒されて
そん時に吹いてくる風
そこに乗ってくる匂いとかで
なんか歴史だったり自然の素晴らしさを伝えられたらなーという
感じの詩になってます
悔しいけど・・・
メッチャいいですね
東国原名人
普通、枯葉といったら見た目なんですよね
“枯葉の香”っていうのが
いゃーちょっとやられたなーって気がします
(横尾渉の)夏の句で足の向うに水平線が見えるって視点も凄いなと思ったの
“こいつヤバいな!!危ないな!!”と思ってたんだけど
そしたらやっぱり実力つけて来ましたね
後に出てきますが
なっちゃんにこういう風にいわてれる
東国原4段に言ってもらえるの
嬉しいです
なっちゃん解説
あの一枚の紅葉ですよ・・
そこから1000年という時間を
樹海という場所
こういうところに発想をとばせるというのも大したもんだなと
ビックリ致しましたね
丁寧に見ていくと、
『千年の』『樹海の』と『千年』時間ですね『樹海』場所ですね
そして『風』という皮膚に感じる動きですね
ここらへんをひとまとまりでフレーズを作って
そしてこっちは枯れ葉、さっき東国原さんもおっしゃいましたが
枯れ葉というと映像かなと思いますが、嗅覚の香りに持って行くという
『枯葉の香』で1つのパーツがある
それを『と』という、
この1音の助詞でくっ付けるという・・
こういう型に挑戦してるんです
かなり型の勉強を始められたんじゃないかなーと思って、
それにも感心しております
これ、映像もしっかり見えてきますね
枯葉のコロコロコロコロ
転がっていくような映像も見えてきますし、
で、さらに
『風』の“か”
『枯葉』の“か”
『香』の“か”
“か”の音を最後に散りばめることで
リズムが出来ていると、、、
よく考えてました!
お直しはありません
ありがとうございます
凄いよね
前の籐椅子の時に
なっちゃんに言われてたけど
ちゃんと経験したことで
発想を飛ばして俳句を書いてる
知ってないと書けない俳句
新しいことに挑戦してたのね
カッコいいです
あと、、、歌練習しませんか?
してますか?
渉くんのバラード聴きたいです♥
渉くん!!
次は取ろうね
🏆

















![]() |
赤い果実(DVD付)(初回生産限定盤A)
1,728円
Amazon |
![]() |
赤い果実(DVD付)(初回生産限定盤B)
1,728円
Amazon |
![]() |
赤い果実
1,080円
Amazon |
2017年11月29日発売予定
舞祭組 1thAlbum 『舞祭組の、わっ!』
![]() |
舞祭組の、わっ! (初回生産限定盤A)
4,104円
Amazon |
![]() |
舞祭組の、わっ! (初回生産限定盤B)
4,104円
Amazon |
![]() |
舞祭組の、わっ! (通常盤)
2,505円
Amazon |
2017年12月13日発売予定