9/3 <週末の対談>渡辺美里① | わたしのすきなもの

 

9/3分の<週末の対談>の音源貼り付けてます

9/3 COME ON! ROCKIN'ROADリポ(対談)

click宜しければお聴きくださいm(__)m

 

<週末の対談>部分の文字起し

誤字脱字、理解違い、カタカナ表記間違い

があるかもわかりませんが、お許しをm(__)m

 

DJ:近藤真彦

ナビゲーター:ちわきまゆみ

 

<週末の対談>​

MATCHY OF THE WEAKEND

 

ゲスト・渡辺美里 第1回/全4回

対談の音源は

金曜日のリピート放送以降に

番組リポに貼り付けます

 

 

 

 

今月のゲスト

渡辺美里さんに来て頂きました

どうも、宜しくお願いしますm(__)m

 

よろしくお願いしますm(__)m

 

初めまして、、、ですかねー

ほぼ初めてですよねー

 

私、仕事場でお会いするのは

はじめましてなんです

 

あっ、そうですか・・・・

 

な   ん  で  す  が!?

もう   私、

いつか、

もし近藤さんとお仕事をご一緒することがあったら

ずっと言いたいと思ってたことがあって・・

 

えっ!!ちょっと待って下さい!!

絶対良い事じゃないでしょ!!!それ

 

良い事です

 

えっ!そうですか。。。

 

私、デビューが決まって

これからデビューするって時に、

一番最初にラジオをご一緒したのが

原田伸郎さんだったんですね、、、

あのねのね

 

あっ、はいはい

 

で、伸郎さんにお世話になるって事で

ご挨拶に行くって事で

テレビ局の楽屋に訪ねて行ったんです

 

はいはい

 

で、そしたらヤンヤンヤンヤンって感じの(笑)人たちがいっぱい居て

伸郎さんの楽屋に近藤さんが訪ねて来られて、

「今度デビューする子なんだよ」って伸郎さんが言った時に

 

失礼だったでしょ

 

いえいえ

なんて言ったと思います?マッチさん!!

「How old are you?」

ってゆったの(爆笑)

 

ハッハッハッ・・・ヤメテwww

やめて~

マジにー

 

だから

「Eighteenth」

っていったんです

 

(爆笑)

(爆笑)

 

相当調子乗ってますね

 

(西城)秀樹さんとかね、

で、マッチさんがいて

他にも沢山いらしたと思うんですけど

すごいそれが印象的で

マッチが私に

“いくつ?”

て聞いた!!って(笑)

 

ひどいなーもう、失礼ですねー

 

酷くないですよ

だからそれをいつかお話したいなーと思ってたのに、

気付いたらもうデビューから30数年がたちましたので・・・

やっとお逢いして伝えることが出来ました

 

「How old are you?」(笑)

 

そう「How old are you?」って言われて

マッチがwwwって

 

失礼だなー

 

そんな事ないですよ(笑)

 

その時からデビューして何年ですか?

 

今年で32年

 

32年ですね

僕がちょうど37年なんで・・

 

そうですか、大先輩ですけど・・・

 

でも僕37年やってるんですけど、

美里さんに比べると15年ぐらいしか仕事してないんで・・

仕事の量としてはそんなもんなんですけどね

 

濃度としては、その量はもちろんですけど、

濃さは私たちとまた全然違う、

濃密な時間をガァーッと過ごされてるから

 

まぁ僕ら色んな事やらされましたからね~

 

でしょう

知らない人はいないっていう

日本中の人が誰も知らない人がいなって

どんな世界なんだろうって思いますけど・・

 

そんな事はない・・

いや、美里さんも、もうそんな意味では

なかなかもうあれじゃないですか?

外に出てもワァーっという・・・

 

イヤイヤイヤイヤ

ジャニーズの方たちとかマッチさんの時代の人気者と

私たちのコンサートを中心にやってる人間としては

知っててくれる人は、

物凄く濃く知っててくれてると思いますけど、

音楽に興味がない人とか

その時代に音楽から離れてた人とかは

そんなに“あー聴いたことある”って人も沢山いると・・

 

そうですかねー

まぁ少なくても僕らの世代は、

やっぱりソロ女性シンガーと言ったら、

『渡辺美里』

って一発で出てきますし・・

 

ありがとうございます

世代的にも・・大先輩ですけど

でもやっぱり・・

音楽の世界で“何やってる人なんだろう”っていう風に

思って頂けたのかなー

 

でもあれですね、、、

色々と今回ゲストに来て頂けるということで

色んな所を調べさせて頂いたんですけども・・・

 

おーっ!!

コワイ怖いこわい・・・はい

 

そんなにたいしたことないんですけども

やっぱりなんなんですかね・・

ライブの鬼ですね

 

(笑)あの、本数とか、・・やって来た数ですか?

 

いや、というか・・・ライブに対する

たとえば、今日僕のラジオに来て頂いただけて、

他の所で色んなお話されてますけど、

他の所でされてるのも全部ライブの話ですもんね

 

そうですか?

 

ほとんどプライベートな話じゃなくて、

ライブの話、

曲の話・・

 

それを聞かれることが多いですからね

 

ですよね

 

別にプライベートの事

聞かないでくれて言ったことは一度もないですよ

なんでも聞いて下さい!!

 

だから話をしなきゃいけないなと思うんですけど

でもこれどこ行っても知ってるだろうなと思うんだけど、

“やっぱり渡辺美里さんが来たら聞かなきゃいけない!!”

のは西武球場の話ですよね・・

 

ねぇー

 

これは・・・どこいってもですよね

 

別にいいんですよ~

聞かなくも全然

もう一度、終止符を打ちましたし、

次の扉が開いてるので

ただ印象的ではあったでしょうね

きっとね・・

 

西武球場 

雨 

渡辺美里

っていうね・・・

 

はい、

 

女性ソロアーティスト初ですよね

球場LIVEっていうのは

 

よくそう言って頂くんですけど、

グループでキャンディーズさんとかピンクレディーさんとかっていうのはあったかもしれないんですけど、

ソロではもしかしたら私が最初にやらせてもらったのかもしれないですね

なんか私も、だから自分が

「来年、西武球場っていうところでコンサートやれるんだけやってみる?」ってスタッフにデビューした年に言われたんです

 

えっ!!

 

デビューした翌年にそれをやらせてもらったんですけども

“なんで?わたしに?”ってふうにも思いながら

「じゃあやらしてもらおうかなー」って、なんとなくこういうラジオのスタジオで葉書を読みながら言われて

「ああじゃあヤルヤル」って・・

ラジオの方に気持ちがいったまま返事をしてしまったんですけど

 

それがもうあんな大事になったんですね

 

なったんですね

 

何年やられたんでか?

 

20年

 

!!20年!?えっ

 

産まれた子が二十歳になりました・・

っていうかなるんですよねー

 

20年・・球場でやり続けた!!

 

20年・・はい

 

これ20年間通ったお客さんはストップした時になんか病気になっちゃいますよね

 

うーん

でもどうだったんでしょうね!!

「僕は20年行きました!!」たまにお逢いしたりするんですけど別のコンサート会場で

「20年来ましたー!!」とかって

「全部参加しました!!」みたいな

その人たちも次のステップに行ってくれって・・・

どっかで思ってたかもしれない

 

いや、一生ついて行く・・

一生ついて行くんですよ!!きっと!!

 

有り難いことですよね~

 

 

 

カラオケ渡辺美里 音譜MyRevolution音譜

My Revolution My Revolution
839円
Amazon

 

 

 

雨降って・・雷がどうのこうので・・

演奏全部できなくなって、

アカペラで歌われたときがあったじゃないでか、

あれ泣いてたでしょ、みんなさん

 

泣いてましたね~

 

泣きますよ、あれは!!

 

何なんでしょうね、

 

あれねー神がかってましたね

 

あっ、そうですか~

 

ちょっとビデオチラッと見せて頂いたんですけど

美里さんの目といい、

喉といい、

声の伝わり方といい

ほぼほぼ、神がかってましたね

なんか歌手、、アーティストって常に

あーではないけども

何年かに1回あそこにハマる事ありますね

 

スコンとね、、ゾーンに来る時ってありますよね

 

僕も僕なりになんかそういう時、たまーにあるんです

何年かに1回ね

 

そうですか・・・

 

何なんですかねーあれって

仏様系の顔して歌ってるんですよ

もう一回ご覧になって下さいよ

 

もうねぇ、あのースタジアム20年やったあとの10年もほぼ毎年野外をやってるんですけど、

ずっと晴れてるんですけど

あの印象が強くてあの映像を自分で望むと望まざるとに関わらず

ホントにたくさん観る期会があって

あの輝きはあの時しか出せなかっただろうなと思います

 

あれは凄いですね

輝こうとと思ってやったわけでもないし・・

 

そうですね

 

お客さんはこの歌を聴きに来てくれてるんだろうなと思いながらも、

電源outだからもうあの手段しかなかったっていう、

 

そうですねー

 

全部が噛み合って、雨が降って

あれはちょっとほんと神がかってましたねー

 

はい、、でも“あの場に居ました”っていう人達は

 

いますよねー

 

今だにコンサート半分しか観れなかったけど

「89年組です」って言う人がいらっしゃいますね

 

記念すべきコンサートでしたよね

 

そうですねー

 

来週につづく

 

 

 

 

やっぱり・・・

のぶりんで繋がってた≧(´▽`)≦

 

美里ちゃんの声もやっぱり好きだなー

歌前にラジオから入った『渡辺美里』

 

89年の西武球場事件

ビデオ探したけど見つから~ん

DVDじゃなくてビデオです(笑)

この時のライブの話は何回も聞いてるけど

ライブに至るまでのこと初めて聞いた!!

この調子で来週からも

もっと色んな事聞いてくれてるよねー

楽しみにしてます(*’艸3`):;*。 プッ

マッチ

どのファンも思ってると思うよお願いします

一生ついて行く・・

一生ついて行くんですよ!!