プレバト
今回ははっきりするために出場の梅沢さん
タイトル戦に初参戦![]()
夏の炎帝戦スペシャル
今の級や段は関係なしの順位
豊崎ちゃんの“炎帝”説明に
“へぇ~”の渉くん・・・大丈夫か?
今回あまり期待してない![]()
なんでだろうか?
前回2位の句が良過ぎてね・・・
今回はレベル高そう~
夏井先生からのお題
これだけ?
海&空だけ・・・
千ちゃん!!海かどうかはわかるでしょう
面白かった・・・と。。。
今回はど真ん中の5位から発表・・・
キスマイ頑張ってー!!!
ナレーション紹介
“アイドル界の俳句王・横尾”
“努力の人・千賀”
早速、千ちゃん![]()
渋い顔してるけどこの位置でも十分よ~
雷鳴を
吸ってうねるや
蒼き海
「センター、センターセンターにいるよ<`~´>」![]()
![]()
![]()
ちょっとここの言い方、私もカチンときた![]()
もう今日は絶対千ちゃんより下やと思った![]()
![]()
![]()
今回、何も浮かばなかった千ちゃん・・・
ひねりだして“雷鳴”出してきたのね
それにしても千ちゃん“あお”好きね
今回の“蒼き”

昨年5月の1位だった↑この句“青く濃き”
自分のカラーだから![]()
しかしホンマ、<`~´>腹立つな![]()
千ちゃん、言ってやれー![]()
今回は私は千ちゃん応援する![]()
でも
「俺より下だったらボコボコに言ってやるからな!!」
の言葉に下向いて苦笑いの渉くん![]()
「まぁ―それは無いから大丈夫」
千ちゃんよりは上の自信あり?![]()
発想褒められた、千ちゃん![]()
千ちゃんのポイントだった
“うねるや”
複合動詞・・・“うねり立つ”
努力してます
期待してます byなっちゃん
圓楽師匠・・・なっちゃんにお手紙を出していたようで・・・
それに対して渉くん
「それズルくないですか?」
あんた大丈夫なんだろうねー
キスブサの中居くんのドッキリに引っかかってるでしよ![]()
“ひとりだけピュアな人がいました”は貴方ではないよね
たぶん・・・
めっちゃ後ろ向いて、文句言ってるねぇー
そうそう、、、キスマイの時も喋ろうよ![]()
ここで2位![]()
ノンスタ・石田で
天を仰ぐ・渉くん
8位・・・中田さん
「石田さんの俳句には勝ててないなーと
」
渉くん・・・
ちゃんと勉強してるから言えることなのかなー![]()
7位・・・圓楽師匠
「あんパンは査定になんの関係もありません
大変、美味しくいただきました」byなっちゃん
4位・・・横尾渉 ![]()
千ちゃん負けちゃったよー![]()
「千賀に勝ったんで
」![]()
千ちゃんは横尾渉に6位に行ってもらって
逆にされちゃった![]()
この顔腹立つ―![]()
籐椅子の
脚もとにある
水平線
横尾渉解説
この写真を見てるというよりかは、
僕がこの海をどこで見てるかっていうのを説明したくて
一歩引いたら籐椅子があってりして、
旅館に居るんですよ
籐椅子に座って眺めてる、
いい海だなー綺麗だなー
パッと見ると、
足下に水平線があるように見えてそれがなんか心地よく見えるっていう・・![]()
あの写真から・・自分があの写真に入って行って
物凄くリアルに想像しないと
『籐椅子』っていう季語にまず出会えないんですよ
季語っていうのは知識で知ってるってだけじゃなくて、
想像の中でちゃんと季語と出会うという体験しないと
こういう風に瑞々しい句にはならないんですよね
惜しい所が・・
籐椅子ってやった時に倒して寝そべって感じを思い浮かべる人もいるけど
籐椅子って普通に座ってるっていうのも考えられる
“脚もと”のあしが脚の字になってると
『籐椅子の脚』って思われたら凄く損
だから読む人が間違った読み方をしないように
丁寧に言葉を押さえとく、そこだけ・・
“籐椅子”→“頭寝椅子”
“脚もと”→“あしもと”
ここまでやると1位だったかも・・・
この感覚は素晴らしいですよ
腕上げてきてる
この人は感覚が素晴らしいですからね![]()
千賀変な顔するなやー
ほんとにすばらしいなと僕も思ってて・・
なんかあったら教えて頂けたら・・・![]()
悔しいねー千ちゃん~
水彩画特待生の千ちゃんは
凄いよー![]()
でも千ちゃん!!水彩画、
ワンランク昇格おめでとう
石のKis-My-Ft2も
褒めてもらってよかったね
3位・・東さん
8位最下位・・フルポン・村上
弾むとしぼむで行と帰りを区別出来るって凄いよね~
まさかの6位・・・梅沢さん
炎帝戦1位・・・FUJIWARA・フジモン
フジモンの句、ホントいい
私、好きだなー
子どもにもわかりやすい可愛くて綺麗な句
フジモンおめでとう~🎊
籐椅子の
脚もとにある
水平線
お直し↓
頭寝椅子
あしもとにある
水平線









































