4/16 <週末の対談> 竹内まりや② | わたしのすきなもの

 

<週末の対談>部分の文字起し

誤字脱字、理解違い、カタカナ表記間違い

があるかもわかりませんが、お許しをm(__)m

 

今回、まりやさんで英語が多くて・・・

間違えてたらごめんなさいm(__)m

 

 

 

 

DJ:近藤真彦

ナビゲーター:ちわきまゆみ

 

<週末の対談>​

MATCHY OF THE WEAKEND

 

ゲスト・竹内まりやさん 第2回/全4回

 

 

先週よりつづき

 

まー誰もが知ってると思いますけど、

まりやさん、、あれですよね。旅館の・・

 

はい、あのー出雲大社の・・出雲大社から歩いて1分の所の宿屋の娘です

 

そーなんですよね

えっ!!旅館のお嬢さんで、まりやさん何処か留学されたんですよね。

 

高校時代にシカゴのそばの田舎町に1年ほど行ってました

 

そこで英語・・

 

そうですね・・英語は元々私はビートルズが好きで、

小学校の時から・・いつかアメリカとかイギリスに行きたいと思っていて

たまたま高校時代に一年ほど行ったんですけど、

 

よかったですか?やっぱり

 

よかったですねー

留学体験は今でも役に立ってると思うし、

音楽で結局ビートルズが好きになったことで

外国に運ばれて行ったんだけど、体験的にやっぱり人種とかね文化とか超えて

人間ってみんな一緒なんだってこと、一年の留学を通してそれを味わったことが一番・・

 

国境的なあれがないみたいな・・

 

そういうものは無いんだっていう風に思えた・・そのぐらい素敵な家族の中で

暮らしたんで

それは凄く大きな体験でしたね

 

出雲大社の近くの旅館のお嬢様も

高校でひとりで・・・反対じゃないんですか?

ご家族は?

 

もー「いってらっしゃーい」って感じです

 

えーっビックリマーク

 

はい

もうあの、なんだろうねー

田舎だったんで外にある世界って好奇心が凄く強かったんでしょうね

 

お母様お父様・・だめだー!!って

 

父は元々、自分自身が外国行きたい人だったので

「よくぞ夢を叶えてくれた」って言ってました

だから私を“まりや”って名前をたぶん付けたんでしょうね

外国に行っても通じる名前がいい・・

 

出雲大社の横のお嬢さんが“まりや”って名前だよって変ですもんね

 

私は6人兄弟がいるので、6人兄弟のひとりなんで

ありとあらゆる世代のありとあらゆる音楽につかって

で、両親も音楽好きだったので、

エルビスプレスリーからピンクレディーまでばーっと

あ兄弟のすべての文化を私は吸収したのでそこがよかったのかもしれないですね

 

歌とか音楽かはもう・・じゃあ

 

大好きでしたね

 

子どもの頃から

 

子どもの頃から!!

 

ピアノのお稽古に行くのは大嫌いだったんですけどね

あーいう、クラッシックの譜面見て弾くのは

でも歌う事は大好きで

 

まー見えてましたね

将来歌手になるのはね。

 

いやいや、まったくなかったです

私は外国のミュージシャンにインタビューする人になりたかった。。

 

えっ!!

 

たとえばビートルズが来日したら、

「この曲についてコメント聞かせて下さい」っていう人になりたかったんですよ

それで英語の勉強したいなーと思ったんですけど

まさか歌う人になるとは・・

大学に入って、アマチュアのバンドをずーっとやってて

留年したんですけどね・・それが楽しすぎて(笑)

フランス語落として

それでこれ留年したからあんまりちゃんとした就職ね、

JTBとか行こうと思ってたのにとかさ、出来ないなーと思って

考えてる時に、コーラスのアルバイト的に声が掛かって

それがきっかけでこの業界に入ったんですけど

まさか歌う人になるとは、夢にも思わなかった!!

歌は好きでしたけどね

 

あれなんですよね

竹内まりやじゃなくて、ほんとうは

山下まりやさんですよね

 

本名はそうですね

 

山下まりやさんをちょっときいてみたいな、と思ったんですけど

 

なんだろう

 

普段、家でお食事とか作られますよね

 

はい

ほとんどそうですね

達郎がツアーに行ったりしていなければ、

スタジオでお弁当なんか食べてなければだいたい家出作って食べて出ます

けっこう粗食ですよ、私たち

あんまり、こうゴージャスな事はしない・・

 

お嬢様がいて・・

 

まだお嫁に行ってないんですけど・・

 

3人で、じゃあお住まいになってて

 

はい、3人とブルドック!!

・・・イングリッシュブルドック

 

あっそうか!

で、3人で住んでて

朝ご飯はまりやさんが作ったりとかして、

 

朝と昼がだいたいブランチみたいになってて、2食なんですけど

 

めっちゃ、お洒落じゃないですか!?

 

いや、お洒落とかじゃなく

普通ですよ

 

いや、普通じゃないと思う!!

まりやさんは普通だけど、

普通の家の朝ご飯って知らないんじゃないですか?

 

てか、マッチは何たべてるの?

 

前の日の晩残ったカレーライスとか

 

そういう事もあると思うんですけど。。

 

そうですか?

 

どうなんだろうなー

達郎は食べるものが決まってるんですよ

だから・・・サラダと・・家で作るヨーグルトがあるんですけど

 

ほらもう、そこが違いますもん!!

買ってきますもん

家らはヨーグルトは

作んないもん・・家で

 

だって簡単だよ!!

ヨーグルトの種をずーっとさー

牛乳さえ足せばどんどんどんどん

 

出来ていくんですか・・

 

繁殖していくから・・

 

そんなめんどくさい事してないな~

うちはな

 

普通の普通の日常生活を送っています

私たちは・・

限りなく普通だと思う・・

なんだろうねー

こうしなきゃいけないって決めごとは何も無いんですよ

わりと自由で

 

たとえば部屋とかは、まりやさんの部屋、

まりやさん自分で音楽する部屋があるんですか

 

ないない

 

えっビックリマーク

 

私はね食卓というか、ダイニングテーブルにミニキーボードを置いて

だいたい曲作るのが好きで、ピアノもあるんですけど、

ピアノよりもこういう小さいミニキーホードで

リズムボックスも入ってるやつ

達郎は達郎でちゃんと仕事場を持っていて、そこでやるので

私がそこで弾き語りでテープを入れた・・テープって言わないね、今ね(笑)

入れたものを

 

中にはまだテープの方もいるんですけどね(笑)

 

入れたものを、達郎さんに持って行きまして、

「アレンジを宜しくお願いしますm(__)m」ってアレンジしてもらうね

 

達郎さん365日音楽やってるの365日ですか?

 

音楽に心が言ってるのは365日でしょうねー

きっとねー

 

まったくそう思います!!僕も

 

もう好きなんだもん

だから自分が作ってなくても、聞くことが好きでしょ、

ラジオ持っててラジオで何をかけようかとか・・

選んでる時も凄い危機としてるよね

「次は◯◯の特集だなー」とか言いながら

こう自分でレコード選んだりしてる時間は、趣味の音楽の時間。

スタジオに入って自分がやる時は、作り上げる時間。

なのでもうほとんど音楽で1年・・でも

お芝居観に行ったりとか、 ◯◯?観に行ったりするのも好きだから・・

運動しないんですけどね(笑)

 

言ってました、言ってました

 

そんな達郎さんを好きになったんでしょうね

 

たぶん相性だと思う。

一緒に居て楽・・と言うとおかしいんだけど、

面白いんですよ、飽きない!!

 

うんうんうんうん、一緒に居てね

 

飽きないんです

 

おしゃべりも上手だし、

 

上手というか、キャッチボールが出来る!!

あの人が知らない事私が、「これ・・知らないだろ~」

って言ってみたり・・

 

一番悔しいですね

 

だって魚の名前と花の名前何にも知らないんだよ

 

そうなんだー

 

聞いてごらん、今度!!

何にも答えらんないから!!

 

わかるような気がしますね!!

 

わかるでしょ

・・・彼が色々教えてくれる音楽話とか・・

「あのプロデューサーがどうでさー」とかってずーっと聞くのも好きだし

 

結婚前のデートでもそんな話してたんですか?

 

してたと思います。

結婚する前は、自分の音楽状況を“こういう風にしたい”と言う事を相談する場面の方が多かったねー

 

あのーなんかそのー、

一般のアツアツ系のカップルみたいな話とは・・

 

アツアツだったと思いますよー

 

そうですよねー

常にデートして音楽の話もねー

渋いですよねー、それね

 

そうだよね、

別に音楽の話ばかりはしてないけど・・

 

・・聞いていいのかなー

たとえば、その、遊園地は行かないと思うけど、

ドライブとか

 

ドライブ良くしました。

 

しました

 

達郎さん運転で?

 

うん

 

達郎さん運転!?
 

付き合いだしたきっかけがドライブだったからね

 

あーそうですかー

 

あのー

アンルイスさんのレコーディングが終わった後に、

これ私、公で言ってる事なんですけど、

レコーディング終わった後に、彼の多重コーラスを入れてもらって

それが徹夜で一晩かかったんです。

そのリンダって曲だったんですけど、

 

名曲ですね

 

彼の多重コーラス以外では、その楽曲は成り立たないなって感じがして

彼にオファーをしたら、やって来てくれて、

一晩かけてコーラスを多重で入れてくれて、それでもう明け方だったんで、

「ほんとありがとうございました」って言ったら

「僕、新車買ったんだよ」って

その時ホンダのプレリュードって新車を初めて買ったんだと、

真っ赤なスポーツカータイプの新車だから送るよって言われて

送って下さいって言って

でもこの新車良いからもうちょっとドライブしたいですね・・

 

おっ!!

 

って言ったのが多分付き合うきっかけだったんで・・

 

リンダのコーラスを頼んで、忙しい中達郎さんがやって来てくれて

 

やって来てくれたんですよ

アンルイスが頼んだらNOだったのに

私が頼んだらやって来てくれて

それどういう事!!ってアンに突っ込まれましたけど、

私、平身低頭お願いして「達郎さんのコーラスないとダメなんです」って(笑)

 

 

 

来週につづく

 

カラオケ竹内まりや   音譜リンダ音譜

Impressions Impressions
3,041円
Amazon

 

 

 

 

 

 

朝ご飯やヨーグルトの下り・・ね

東京では放送ないからか・・

マッチ好き勝手な事言ってますが・・

奥様か知ったら怒るよえっ

なんか毎日前の晩の残り出してるみたいな言い方汗

マッチの奥様、心の広い方みたいなので

「また言ってるわ!!」

ぐらいなのかなー

うちの旦那だったら明日から毎朝、

前の晩の残り物出してやるけどねニヤリ

IMG_20170405_124758064.png

今週も無事書けて良かった爆  笑

実はいつもMDとカセットテープの

ダブル録りでやってるんですが

今回MD録るの失敗してまして・・汗

カセットテープも上から

別番組を重ね録りしてしまって・・えっ!

ほんと、リピート放送様様ですあせる