ワンだランドが終わっちゃって寂しくて
DVD観てたら書きたくなって・・
2015年8月25日(関東・8/23放送分)
ペットの王国・ワンだランド
ゲストで初登場・横尾渉
東京の生き物を徹底調査![]()
篠田さんが行くはずだったロケが
台風で延期
渉くんが行くことになりましたが・・・
虫が苦手![]()
どうなる![]()
![]()
![]()
佐々木さ~ん
はじめっから先生のとこに行く時走ってたのね![]()
おはようございますm(__)m
佐々木先生と初対面![]()
佐々木洋さん・プロナチュラリスト
本も出版されてます![]()
![]() |
ナンコレ生物図鑑 あなたの隣にきっといる
Amazon |
早速、
ニホンアマガエル
普通に田んぼとかで見る緑色の小さいカエルはこれだと思います
去年(平成28年)、西日本・東日本で遺伝子敵に違う事がわかったらしい(byよっこ調べ)
どういうところに行けば・・・
そうですね
ここの茎に、トンボとまってません?
居た![]()
わーぁ゛ー
童謡♪トンボのメガネは水色メガネ♪のモデルとも言われてる
渉くん掴みました・・・しかし
佐々木先生にカミングアウト
僕、ちょっと虫苦手なんです
いやー、ちょっとじゃなくて凄いでしょ![]()
![]()
![]()
虫を好きになろうと思って来ました![]()
![]()
ナナホシテントウ
これはみんな知ってるよねー
詳しく知りたい人はこちらへ
佐々木先生何か発見![]()
先生も手でつかめない・・・
不思議生物![]()
![]()
![]()
これ、なんすか?
この虫は
オオヒラタシデムシの幼虫
え゛ーっ!!
美味しいステーキ食べてもマズい
関根さんwww
黒い液体にご用心![]()
佐々木先生曰く「嗅だと気の顔でどれぐらい臭いかわかる」と
さぁ
渉くんでわかるか![]()
うわーぶぶWww
わかった
クサそー![]()
生臭いというか、
腐った匂いというか・・
(byスタジオ渉)
林の中へ~
佐々木先生何か発見![]()
先生捕まえたー
わぁ゛ーちっょとwww
と一旦、後ずさるが・・
これ蜘蛛ですか?
と前へ・・・

蜘蛛でもないし昆虫でもないんです
ザトウムシ
虫って言うんだけけど虫じゃないんですか?
虫って言うけど昆虫じゃないんです
昆虫は
頭・胸・腹に分かれていて、あしが6本ついてる生き物
それ以外は一般的に虫と言う中には昆虫ではないものもいる
(btよっこ調べ)
横尾渉、ザトウムシを持ってみる![]()
![]()
![]()
先生の手持って、ザトウムシ取るところが![]()
そして「わぁ゛
」と言う渉んに先生「カッコいい」![]()
![]()
![]()
先生褒め上手![]()
ハンターなんですよ
蛾とか獲って食べるんです
凄いですねー
これ糸とかはくんですか?
と、質問中・・・
ビックリした
マジで![]()
![]()
言って下さいよ![]()
![]()
![]()
僕もってるんだから![]()
![]()
![]()
ほんとに。。わぁ![]()
![]()
![]()
しかし、ちゃんとヒグラシの説明は聞く![]()
佐々木先生、自分の好きな虫発見![]()
ウスバカミキリ
カミキリムシは日本に800種類もいる![]()
髪を切るからカミキリムシ
渉くん、葉っぱで切れるか挑戦![]()
今度は先生に手を抑えられる渉くん![]()
顎の力が強い![]()
![]()
![]()
佐々木先生が事前に仕掛けてくれていました![]()
コナラ・クヌギの樹・・・一般的にどんぐりがなる木ですたぶん(よっこ調べ)
いるいるコクワガタ
クワガタはカッコいい~ここは男子ね~![]()
トラップには小さいコクワガタだけだったが・・
スタッフが「木の上見て下さい」と
いる![]()
カブトムシ発見![]()
でもメッチャ樹の上![]()
網はとどかない・・
ガムテープで次いで網を長くすることに・・・
先生、よく蹴ることあるんですけどあれは良くないんですか?
ちょっとぐらいなら大丈夫ですよ
やってみて下さい
がん![]()
自分で言って、自分で蹴ったのに
カブトムシが跳んで怯える渉くん![]()
カメラマンさんと佐々木先生と渉くんとの連携プレーで
カブトムシ捕獲成功![]()
それもデカい
7cm
恐々持つ渉くんですが近くでカブトムシ見る渉くんの目
キラキラしてるね![]()
日が暮れた森の中で渉くんが発見![]()
赤いカブトムシ(オス)
そして神秘的な
羽化前の土から這い出て来た
セミの幼虫
5年もの間土の中で暮らし
たった2週間だけの命
この間に子孫を残すため、
オスは鳴くんですよ(よっこ調べ)
凄い疲れました!!
お疲れ
横尾さんが獲ってきた昆虫をお持ちしました
こちらでーす
説明お願いします
もう大丈夫なんでしょ
大丈夫です!!
なぜか挙動不審な横尾渉
チラチラとスタッフを見る![]()
軍手貰ってつかむ
これ
ゴマダラカミキリムシっていうんですけども・・
う゛ーんう゛wん
ここでカミキリムシの羽が開く![]()
ビビる![]()
克服してないじゃん
すっごい怖いっす!!
只今、もう一つのブログで開催中の
『虫むし大作戦!!』
こちらにも持ち込んでみました
はいはい勝手にやってます![]()





















































