塚本先生登場!!(聞きトリ1/31羽鳥慎一モーニングショー) | わたしのすきなもの
 
昨年、9月11日放送分
クリックでリポに行きます注意以前のblogに行きます
以下、右側はワンだ映像です
 
渉くんが現場に行ったあの
ダチョウ博士の塚本先生が
1/31のテレ朝テレビ羽鳥慎一モーニングショーの聞きトリ🐦のコーナーで
VTRにて出演されてましたびっくり慌てて録画ボタンOK
 
今回は
インフルエンザ予防のマスク開発の現場
で、羽鳥さんが
塚本先生の所へ
色んな抗体をマスクに入れ込む事が出来るから
花粉症とかにもいいのだとか!?
 
そして、渉くんが調査に行った時には、なかったと思うんだけど・・・
『ダチョウキャッチにょい棒』!?
こんなんあった?
IMG_20170201_081840293.png
アップこんな感じで捕まえてたよねーかわいい
 
そしてここからダウンこのお方
塚本先生の助手 足立さんが大活躍ビックリマーク
塚本先生は『ダチョウキャッチにょい棒』でチョイっと引っ掛けただけ
後は、力で足立さんが確保
 
 
 
 
ダチョウの口臭チェック
臭いですけど・・・と、
 
ワンだ映像
涙が甘いの…
IMG_20170201_081842988.png
渉くんが舐めてたけど、
発情すると、酸っぱさが混じるって事はてなマーク
 
ダチョウの卵は鶏の卵の30倍
なのでひとつで沢山の抗体が作れる
一羽が年間100個の卵を産むので、
 
マスクの外側にこの抗体を入れ込むことが出来たらしい
どうしてダチョウから取ろうと思ったのか?
 
ダウンコソ泥渉
IMG_20170201_081837524.png
で、ここで・・・
ダチョウのアホじゃなくて原始的エピソードPart2
ダウンこちら原始的エピソードPart1
IMG_20170201_081845713.png
 
凄いビックリマーク穴が埋まってる!?
感染症にも・・・使える!!
IMG_20170201_081902420.png
ワンだでもエボラ出血熱の抗体の事も言ってましたビックリマーク
 
 
ダチョウドレッシング開発は進んでますか?
 
自分でわかってるんだー
 
好きな事が、人の為になって凄く良いお仕事ですねー
そしてこれからも足立さんを巻き添えに
ダチョウの研究宜しくお願いします
 
 
(笑)