今日は読み聞かせ会に行ってきました
私は、読み聞かされ側(o^-')b
読んでもらえるの、やっぱりいいなーと、実感
私の読み聞かせって
勢いで読んで、振り向かすタイプ
でも今日の先生は静かに読んで諭す
そして大事な場面だけ声の音量が増える
声が大きくなるのではなく、音量が増えるんです
勢いでしか読めない私は、憧れます・・・
![]() | よあけ (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本) 1,296円 Amazon |
![]() | しずかなおはなし (世界傑作絵本シリーズ―ソビエトの絵本) 1,188円 Amazon |
私の目標はこの2冊の絵本、
『よあけ』『しずかなおはなし』を上手に読めるようになる事
読めるよ!!
ただ読むだけだったら・・・
この二つの絵本の背景が私の中では
静
なんだけど
私が読むと
雑音が聞こえるねんなー
今日の先生はその
静
が作れる方
0歳1歳さんが多くて、お部屋の中はザワザワ・ワイワイしてるんだけど
静
がありました
素敵な先生でした
読まれた絵本
“わっしょいわっしょい”
![]() | こどものとも0・1・2 2010年 05月号 [雑誌] 421円 Amazon |
この絵本知ってたんですが、読み聞かせた事ありませんでした。
自分で読んだことはあります
でも楽しいと思えなかったので・・・
でも今日、読んでもらって凄く楽しかった
やっぱり読む人が違うと楽しいし、人に読んでもらうと絵本の中に入っていける
その先生に教えてもらった絵本
(今日は小さい子達ばっかりだったので読まれなかったんですが…)
“きょうのごはん” 加藤休ミ
![]() | きょうのごはん 1,296円 Amazon |
なんかね・・・わかるかなー
夕方のご近所さんの匂いって・・・
私はそれを感じました
今度、小学生の読み聞かせに使ってみようかな
I先生、今日は楽しいお話を
沢山して頂いて
ありがとう
ございましたm(__)m
今後の活動に活かさせて頂きます