<週末の対談>部分の文字起し
誤字脱字、理解違い、カタカナ表記間違い
があるかもわかりませんが、お許しをm(__)m
なんせ洋楽、不得意なので
大きな間違いがありましたらコメントにお願いします
認証制なので
DJ:近藤真彦
ナビゲーター:ちわきまゆみ
<オープニングトーク一部>
今日が最終回です(週末の対談・真島昌利)
おーっさみしいですね――いろんな方に聴いて頂いたと思いますけどもね
マーシーさんともやり取りして・・番組の後にちょっと飲みに行かないか
居酒屋にみたいな雰囲気なんで、年内中には絶対行ってね“こんな話したよ”って
言っちゃおうかな
ちらりと教えていただけたら
マッチさんはどんなあたりが行きつけの居酒屋
結局東京のミッドタウンとかヒルズから離れなきゃだめね
ダメでしょ
ダメダメ
高級和食屋みたいになっちゃう…
あそこからタクシーで2メーター行かなきゃダメ
1メーターじゃ足りない
2で行けます?
2で行けると思う…
エイって渋谷声ちゃってもいいと思う…
マーシーさんとどんな居酒屋に行くのか
楽しみにしててください
そんなムードも教えていただけたらと思いますが、
真島昌利、真城めぐみ、中森泰弘からなるこのユニット
ましまろの『ましまろに』より
8月31日発売になるセカンドアルバムから朝
![]() | ましまろに 3,146円 Amazon |
<週末の対談>
MATCHY OF THE WEAKEND
ゲスト・真島昌利さん 最終回/全4回
・・・先週より
えーっ、ましまろ…『ましまろに』ちょっと僕も聴かせて頂きました
はい
またクロマニオンズとは全然違うメンバーですよね
そうですね
あのーこのお二人は80年代に知り合ったんですか
うん あのね新宿にJジャムスタジオってライブスタジオもあって、
練習スタジオもあってってところがあって
僕がホントにまだ19や20の時にプレーカーズってバンドやってて、
ブルーハーツの前です
はいはい
そのころからジャムスタっていうところで
色んなそんな対バンってやるじゃないですか色んなバンドと
そん中で知り合って行った仲間なんですけど…
ヒロトなんかもそうなんですよね…結局
その当時新宿のジャムスタジオで知り合った
へぇーちょっとなんか言い方悪いですけど、若手のお笑芸人みたいな感じですよね
そうそう、もぉーホントそんな感じ
どっかで知り合ってこいつとはちょっと合わないけど
こいつとだったら漫才成功しそうだみたいな
そうそう、まさにそうですそんな感じ
そういう感じでグループって出来て行くんですねー
ライブハウスで知り合ってみたり
自分と一緒にやろうかー
うん、うん
で…「僕はバンド解散しちゃった」
「あっちのバンドも解散するみたいだぜ」
「じゃぁ一緒にやろうか」
みたいな…
えーっ
そういう動きも色々あったりして…面白かったですよ
え―っそうですかー
うん
あのクロマニオンズのマーシーと、
ましまろのマーシーとではなんかスイッチがあるんですか
んー、いや特に…僕はもう音楽やることですから、
特に使い分けは無いし、やる時の気持ちは一緒だし
僕はレースをずっと若いころからやってまして、
20代の頃は自分でもずいぶん乗ってたんです、もう今は乗ってないんですけど、
プロになろうと思って一生懸命プロの資格も取って
で一時期はプロになってやってたんですね
セミプロのように
えー凄い
その頃によく質問されたのは、
芸能・歌の世界とレースの世界スイッチがあるかないかってよく聞かれたんですよ
2足の草鞋だみたいな事われながらやってたんですけど・・
それで若いころはスイッチ入れ替えて行ったんですよ
家出る前にコンサートだったら自分は車の話は一切頭の中からなくそうじゃないとこっちのスタッフに迷惑がかかるし、
音楽だテレビ番組だと収録に行った時に、
「F1ってどなの?レースどうなの?」って聞かれるのあんまり好きじゃなかったんですね
うんなるぼど
逆に今度、レースの方に行ったときに、
「ねぇねぇ、あのアイドルの子ってほんとに可愛いの?」とかいろんな質問されるわけですよ
レーサーからとかレーシングチームから…
それも嫌だったんです
今日はレーサーで来てるのにって
僕は家出る前にスイッチ入れて音楽だレースだ
ってスイッチがあって
ところが40過ぎたころですかねーそのスイッチが無くなったんですね
ある時にどういう事かっていうと、
マーシーさんのように音楽だっていう、一つのものなんだっていう
僕、近藤真彦なんだって思うようになった時に
レースも歌も近藤真彦なんだっていう、自然と誰にも教わったわけでもなし
そういう気持ちにさせらたのは、多分年齢なのかなーっと思ってるんですけど、
だからマーシーさんもし20代、30代の頃だったら
“ましまろ”と“クロマニオンズ”とスイッチ入れてたんじゃないのかなーと、
フト思ってたんですけど
ちょっと年齢的なものもあるんで、
「俺はマーシーなんだ、どこに行ってもマーシーだよ、
どのグループに行ってもマーシーなんだよ。スイッチ関係ないぜ」
っていうのは今の年齢のマーシーさんだからあって、
ひょっとすると20歳ぐらいだったら“ましまろ”行ったらこっちのスイッチ入れよ
“クロマニオンズ”行ったらガチャンとスイッチなるぜみたいな
じゃないかなーと思ってたんですけど
あーなるほどねー
いい話聞いた!
今度インタビューで言おう (笑)(笑)
今のような話ってよく聞かれます?
聞かれます、聞かれます
そうですよねー
僕、さっきマッチさんに答えたのと同じように
「音楽やるって事は同じだからそういうスイッチの切り替えとかは無いですよ」
っていつも言ってますけどね
あの両方とも僕、アルバムを聴かせて頂いたんですけども、
やっぱりクロマニオンズのアルバムを聴くと
すぐにでもライブに行きたくなって汗かきたくなる
バンドと一緒に一体感でノリたいな~っていうアルバム多かったんですね
ましまろに関しては、聴いてて「あっ次どんな曲で来るのかな?」っていう
初めて1曲目から聴くものですから
1曲目「あっーこんな感じなんだ」
次「えーっなにこれ
こんな詞なんだ
こんなアレンジなんだ
」
3曲目「何がくんの何がくんの
」
4曲目「えーっもっと何がくんの
」
ってどんどんなんかねー
なんか聴いてて、凄くなんだ食リポが上手な人風に言うと
「おもちゃ箱だ~」みたいな感じ
なんか色んなものが入ってるおもちゃ箱みたいなアルバムでしたねー
あーなるほど…よかった
どちらかっていうとライブのクロマニオンズのガンガンと
ましまろのほうは家でも楽しめる一人でも、友達同士でも、酒飲んでても
楽しめるアルバムに仕上がってるなー思ったんですけども
あの発想ってなんであいう色んな曲が発想から出てくるんですかねー
(笑)イヤイヤ…そんな事聞かれてもわかんないですねー
いやー俺、はもうねー色んな曲を聴かせ戴きましたけど面白かったなー
よかった
凄く面白かった
ましまろ
雷鳴
![]() | 遠雷 1,300円 Amazon |
![]() | ましまろに 3,146円 Amazon |
このアルバムが出て、しばらくしたらまた曲作りですか
あんまりね、僕ね。
さて曲作りしますよって感じじゃ無いんですよね
クロマニオンズの新しいアルバムを作る出すにあたって、
アルバム制作なんとか会議みたいなのはあるんですか
いや、無いです
全然
メンバーと「じゃーそろそろ来年のこの辺に向けて、曲作り始めようか」みたいな話…
あっ、全然無いです
えーっ誰がきっかけで作るんですかは
じゃあアルバム
曲がね‥溜まったらね‥そろそろ出そうかって出す (爆笑)
あっ、常にそのスタイルなんですね
じゃあね、マーシーさんストレスないです
大丈夫です、もう
下からも来ないし、上からも来ないんで
だからもういついつまでに作んなきゃだめだから曲作れなんて言われたこと一度もないよ
すいません
多分ね、うちのね小杉とかねヨシタケとかうちのデレクター
そういうお願いしかしてないんですよ
大変申し訳ないです
そういうスタンスなんだから(笑)
そうですか…
またいつかお仕事一緒にさせて頂きたいなーと
今日また色々お話させて頂いて、
あの「近藤ってこんな感じだったな、あんな感じだったなー」と思っていただいて、
ちょっとなんか自分で書いてて、
「これクロマニオンズでもましまろでも無ねぇなー。近藤に合うなー」
って曲があったらぜひともご連絡いただければすぐに
取りに伺いますんで
いや、こちらこそ(笑)
僕もその時のタイミングでシングル出すことにします
(笑)
僕も計算して出さないようにします
是非是非またお仕事一緒にさせて下さい。
もちろん、こちらこそ
ほんとにありがとうございました
なんか年上の先輩に失礼な事沢山あったと思いますけども…
いえ、とんでも無いです
凄く楽しかったです
いえいえいえ、どうもありがとうございました
もう、あまりおしゃべりにならないですもんね、ふだん…ね
そうですね…そんなに…
じゃあ、来月もやりましょう!!
ありがとうございます。ありがとうございますm(__)m
お待ちしておりますんで、本当にありがとうございました。
こちらこそ、楽しかったです
おわり
<エンディングトーク一部>
真島さんとのトーク面白かったですねー
ねぇー
真島さんが…普段あんなにおしゃべりにならないらしいですよ
なんか音楽の事とかは喋る時はババッと喋るみたいですけど、
なかなかプライベートな事は
やはりマッチさんのズバッと、スパッといく…
でも凄い楽しい対談だったとおっしゃってました
真島さんの本音というか、人の好さというか素直にドカーンとくるので
益々フアンになりましたよ
クロマニオンズ情報
9月14日ニューシングル『ペテン師ロック』発売予定
11月2日アルバム 『BIMBOROLL』発売予定
真島さん是非マッチの新曲
宜しくお願いします
ほんとに、この人ほっといたら
ズーッとレースばっかりしてますから
![]() | Sha la la☆Summer Time(通常盤) 1,080円 Amazon |
Kis-My-Ft2 Sha la la☆Summer Time 絶賛発売中
(お願いm(__)m)
イヤな方はスルーしてもらっても結構です
私の前の記事
ここをクリックすると記事にとびます
を読んで頂けると嬉しいです
宜しくお願いしますm(__)m