だじゃれ日本一周
47都道府県をダジャレを取り入れて紹介(絵)していく絵本
その中には子どもの頃(私アラフィフです)、誰かのギャグでしたっけ・・・
“滑って転んで大分県”
って言いませんでした?
この絵本知ってまだ4-5年ほどなんですが、
息子が小学1年の時に、こくごのノートに『ふとんがふっとんだー』とか『おならがならん』とか書いてたんで
よっこ「あんた!何落書きしてんのー消しなさい
」と言うと
息子「あー消したらあかんで―宿題やからだじゃれかんがえなあかんねん
」
って…
そのあと、担任の先生に話を聞いたところ
「はい、授業でしたので宿題出しました。」との事…
それから数年後、この絵本を知って購入
この絵本ダジャレと県名どちらも出てくるので面白い
ほのぼのとした長谷川さんの画がまた楽しいんです
読み聞かせにたまに使いますが、ママ達の方がウケてます
![]() | だじゃれ日本一周 1,404円 Amazon |
だじゃれ日本一周
さく・はせがわよしふみ
作者の長谷川義史さんの絵本ライブに何カ月か前に行きました
テレビで見るままのシャイな方でした
長谷川さんの絵本の中には戦争の事も書かれているものもあります
この機会に手に取って頂けると嬉しいです
![]() | ぼくがラーメンたべてるとき 1,404円 Amazon |
![]() | へいわってすてきだね 1,512円 Amazon |