FM COCOLO

ヘッドフォンCOME ON! ROCKIN'ROAD

<週末の対談>部分の文字起し

誤字脱字、理解違いがあるかもわかりませんが、お許しをm(__)m

 

 

 

オープニングトーク(一部分)

DJ:近藤真彦 

ナビゲーター:ちわきまゆみ

 

 

・・・

さて6月に入ったという事で週末の対談、

MATCHY OF THE WEAKENDは、なんと・・・

 

来て頂きました・・

山下達郎さんです

 

ワォー!凄ーい‼マッチさんと達郎さんの対談を、今月は一か月

 

お仕事で一緒になる機会はほんと数年に1回なんですけども

プライベートで食事に行く機会の方が多くて、

だから、まぁ、ちょっと、あのー山下達郎ファンには

もう凄くビビッとくるような質問とかしてみたりとか・・

ですね

 

ヤバい感じですか?踏み込むの?

 

踏み込む・・・

周りのスタッフがちょっとヒヤッとするような質問も準備してましたし・・

 

ドキドキ

 

まぁ今日は取りあえず、達郎さんに作って頂いたハイティーン・ブギの

秘話なんかをですね

達郎さん節を是非聞いて頂いて

 

ヒット曲の陰にはどんな思いが・・・

 

あの人は研究熱心ですね

半端じゃないですね

 

そのあたりをマッチさんがググッと踏み込んで頂きます

 

・・・・

 

 

 

 

 

<週末の対談>​

MATCHY OF THE WEAKEND

 

 

ゲスト・山下達郎さん1回目/全4回

 

さぁ、COCOLOお聴きの皆さん、

今日はスペシャルゲスト・・まさかこの方に来て頂けると思いませんでしたけども

いろんなお話を聞いてみたいと思います

山下達郎さんです

ご無沙汰しております

 

ご無沙汰でもないかな・・

 

そうでしたっけ?

 

一年経ってない・・そんなあんまりご無沙汰してる感じがしませんね

 

そうですね

達郎さんにリスナーを代表して聴きにくい事もたくさんあるんですけどもちょっと今日は、

 

お手柔らかに

 

いやいや・・

達郎さん今、おいくつになられましたか?

 

63になりました

 

えっ‼ 63ですか・・

 

そうですよ

マッチと学年ひと回り違うからね

 

そうですか・・僕初めてお会いしたの達郎さんは?

 

めてだったら・・27かな8かな・・

 

27-8から余りお変わりありませんね

その時が老けてたって話・・・

 

近藤さんもかわりないですよ

 

そうですか⁉ありがとうございます。

 

あなたデビュー35周年なんだよね

僕40周年なんですよね

 

えっーっ!!

 

だから5年しか違わないんですよ、デビューなんて・・

 

そうなんですか・・・

 

僕75年であなた80年でしょ

 

はい・・

 

そんなもんなんですよね

 

凄いな~40年ですか・・・

僕も40年やっていけるかどうか・・不安なんですけど・・

 

全然大丈夫です

 

達郎さんは、音楽に目覚めたきっかけとかあるんですか?

 

えーとー小学校の時に無理やり鼓笛隊に入れられて、

最初ドラムなんですよ

中高と6年間ブラバンで・・で、ドラムやってたんですよ

アマチュアバンドも自動的にドラムだったんだけど

 

で自分でドラムやってる時に・・鼓笛隊やてる時に

同級生がいるわけですよね

その頃から上から見てたんですか

 

全然

 

お前ら音楽わかっとらんなーみたいな

 

一生懸命、練習しましたよ

先輩がパーカッションちゃんと習ってた人に教えて貰ってたので

いわゆるコンサートドラムだけれどもそれをちゃんと1年ぐらいちゃんと習って・・

やりました

 

その鼓笛隊に入る前はたいして・・

 

僕はどっちかというと理系と言うか天文学者とかそういうのになりたかったんだけど

 

うわーやっぱりって感じですけども

でも達郎さんの音楽を作ってる姿、見たことはないんですけども

おそらく理系的な天文学的な音を追及していますよね

 

音楽は割と数学に近いので

 

音楽は数学に近い・・

 

近いですよ!

そういう周波数とかね

物理学が発達してから、周波数とかバイヨンとかそういうのが分かるようになってきてから

オーケストラ音とか編曲音とかそういうのがヨーロッパで発展したから

 

その周波数で思い出したんですけども、

近藤真彦に曲を書かなきゃいけなくなった時

その時に、そのー僕のデビュー当時からのレコードだったりアルバムだったりを

達郎さん聴いて近藤に合う周波数は何処なのか?っていう研究をされたというお話を聞いたことがあるんですけども・・

 

マッチの歌う曲は色々あるんだけれども、その全作品を見てると

音楽学校に行って音楽をやった人じゃないんで

要するに耳で聴いて歌うわけでしょ

完全にヤンキーの延長で歌ってるわけだから、完全に情念なんですよ

論理的なもんは無いんだけど、

ここからここに移る場所は非常にいいとか、

歌の得手、不得手があるんですよ

上から降りてくるときは比較的にいいんだけれども

下から上がって行くところが、弱いとこがたくさんあるので

だからそんなところを色々研究して、一番マッチの歌が得意な所だけ選んでね・・

 

それがハイティーン・ブギですね

うっわー なんか大学ノートにずいぶんこう・・

 

それを全部、書いて

なんでそんなことやったかと言うと、

アイドルに曲を書くことってほとんどなかったでしょ、それまでね

マッチの曲はご存知のように京平(筒美京平)さんが作ってらっしゃるので、

京平さんはその当時、アイドルのを書くのプロ中のプロで

で、いきなり僕・・・対抗しなきゃなんないわけですよ

やっぱりマッチの歌だから・・

京平さんの曲より聴きおとりするとか言われたくないから

それは喧嘩なわけだから、一種のね

今だから平気でそんな事言えるけど、そん時は必死だったですよ

 

名曲ですね

 

根性入ってますからね

 

ホントに今聴いても僕のボーカルの所だけはぶいて、オケとコーラスだけ聴きたいような・・

 

あれはマッチのための曲ですから

僕なんかが歌ってもあんな切迫感出ないからね

 

よぉーく耳を澄まして聴いて頂けると、

コーラスにきれーな達郎さんの声とまりあさんもお手伝い頂いたんですよね

 

3人EPOと僕とやってんのかなあとまりあさんと

 

凄く贅沢なコーラスですけども・・

 

レコード会社が全員同じだって

 

そうだったんですけどねー

 

いやそれはその前の音譜I GET YOU BABY I WENT YOU BABY・・・音譜(ギンギラギンにさりげなく)とか全部俺たちだからね

ブルージーンズメモリーのコーラスとかも僕らが

 

あーそうなんですか・・

 

レコード会社でタムロしてると、小杉さん(デレクター)「いいところに居たちょっとやってくんない」って言って完全にだったから

 

人使いが荒いあのデレクターは

じゃ僕の曲あれですねあれですね

昔の引っ張り出して聞いてみると達郎さんがやってくれてるのあるんですね

 

ありますよ

 

ほんとにありがとうございました

 

だからさーデレクター同じだから

ひどいあれだけどね

それをジャニーさんは歌を好きだから

歌が一番重要な時代があって、

レコードデビューをもってデビューとしてるでしょ

でもジャニーズってもっと色んな事をやる人たちがいて

芝居が好きな人がいて、ダンスも好きな人がいるけど

そういう華とそういうものとかねどくどくのあれがあってずいぶん見てきたから

それはすごく感じるけど、マッチの場合には歌はとにかく突進感と切迫感“バカヤロー”ってあれでいいんだよ

それは小杉さんはずーっとやってて背中見て育ってるから・・

アイドルに対するものの考え方って小杉さんは男のアイドル凄い上手い人だから

そういうのを背中見ながら育って・・門前の小僧だったんだけど

 

そうですか・・

才能の塊のような感じがしますけど

 

だからハイティーン・ブギの時に、そういう曲は

ハイティーン・ブギはそれ一曲だけ書くから・・やれるんで

それを10曲連続してやれって言われても僕は出来ない

だから・・硝子の少年とか時々やればなんとかなるけど

だから例えば馬飼野(馬飼野康二)さんとか筒美さんみたいに

コンスタンスにやるのは僕のフィールドじゃないから僕には無理

 

疲れる

 

そういう訓練されてない

 

じゃあたまーにそこにグッと集中する

 

だからものすごーく疲れる

 

何年かに一回ジャニーズWORLDに入るわけですね

 

そうそう・・・

 

来週に続く

 

 

 

カラオケEPO音譜う、ふ、ふ、ふ音譜

 

カラオケ竹内まりあ

ImpressionsImpressions
3,041円
Amazon

 

カラオケ山下達郎 音譜ライド・オン・タイム音譜

 

上の3作番組とは関係ありません

私の好きな曲・アルバムですあせるあせるあせる

 

 

 

<エンディングトーク>

 

MATCHY OF THE WEAKEND<週末の対談>

今月のゲストは山下達郎さんです

 

色んな事話してくれるんですよ

 

来週はこのあとどうなるんでしょうか?

 

チョットお話を振るといろんなお話がかえって来て・・

僕は凄く話しやすかったなーって思ったんで、来週はもっと突っ込んで

来週は奥様竹内まりあさんとの出会いとか、ヤバいとこ聞いてるんですよ

 

マジでー

 

竹内まりあさんと山下達郎さんのデート想像できます

 

いゃーすいません。イマイチわからない

 

そこをちょっと切り込んでますんで楽しみに・・

 

結構お二方とも仲がいいんでしょ

 

結婚式にも僕ださせて頂いて

向こうも僕の結婚式に来て頂いたりしてます

ちょっと来週は楽しみにしておいてください

 

楽しみにしております。

 

 

 

 

FM COCOLO

COME ON! ROCKIN'ROAD

本日のリピート放送

6/10㈮

24時~25時