おまえうまそうだな

さく・え みやにしたつや

ポプラ社

 

 

この絵本、何回読んだかな・・・?

『おまえうまそうだな』

 

卵からかえったばかりのアンキロサウルスの赤ちゃんと

その赤ちゃんを食べようと近づいたティラノサウルスのお話です

 

はじめは食べようと思っていた肉食恐竜のティラノサウルスと

草食恐竜のアンキロサウルスの赤ちゃん“ウマソウ”の

奇妙な親子生活が始まった・・・

 

しかし・・・

 

 

 

映画にもなったこの作品私は観ていませんが汗

もともとは息子が幼稚園の時、好きで3ケ月ぐらいほぼ毎日読みましたあせるあせるあせる

その時はこの絵本が何故そんなに好きなのか・・・私にはわかりませんでした

でも小学生の高学年になって、本棚にあるこの絵本を息子が捲ってるのを見て、

「お母さん、あんたが幼稚園の時何回も読んだけど、何が面白かったん?」って聞いたら、息子は「ウマソウが最後にお父さんとお母さんに会えるところ・・・」って・・・

この時私はホントに絵本の凄さを感じました

 

文には無いんですよね・・・

『おとうさんとおかあさんはウマソウを迎えに来ました』とか『やっと会えました』とか・・・

 

でも、絵だけ見てそれがわかってたんだ・・・と思いました

 

やっぱり絵本の力は凄いです!!

 

いらない演技はいりません

画がすべてを語ってくれます

パパ・ママ・おじいちゃん・おばあちゃん

読むのが下手でも大丈夫ですよウインク

読んであげて下さい