今日、市民図書館にクリスマス絵本を探しに行きました。
やはりクリスマスの大型絵本は出払ってました。
何かいい本ないかな~とウロチョロしていると、
やはりクリスマスの大型絵本は出払ってました。
何かいい本ないかな~とウロチョロしていると、

- ええところ/くすのき しげのり
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
ホンワカした女の子の顔の表紙なのに・・・≪ええところ≫って大阪弁
文があの“おこだでませんように”のくすのきしげのりさん
読んでみると(私は絵本はいつも音読してます。)
マイナス思考な女の子 あいちゃん
・背は低い
・力も弱い
・走るのもおそい
・声も小さい
・100点もとったことない
わたしってええとこないって思っています。
でも友達のともちゃんは「あいちゃんの手 あったかい。クラスで一番あったかいと思う。」って言ってくれた。
でもクラスのみんなの手を温めていたらあいちゃんの手は冷たくなってともちゃんの手を温めることが出来なかった。でもともちゃんは「じぶんの手が冷たくなるのにみんなの手を温めた優しさがあいちゃんのいいとこや。」って
あいちゃんはともちゃんのほうがずーっとやさしい・・・と思いこれからは私もほかの子のええところいっぱいみつけて いっぱいいうてあげるねん って
素敵な絵本に出会いました。