ママから、今日は花火大会だよってメールが来た
昔は3つあった地元の花火大会も、今は1つだけ(のはず)
1つは小学生の頃になくなったから、家族と見に行った一回しか覚えてないかな
若乃花と貴乃花のどちらがお兄さんでしょうってクイズがあったのを覚えてる
もう1つは7月20日だった
終業式の花火大会って、イキな計らいだったよね、いま思えば
高校1年の終業式の朝
思いきって他校の男の子にラブレター書いて
でも彼女いるからってフラれて、泣いたんだよねー
うちの窓から見える満開の花火が寂しかったのも、いい思い出
今も残ってるのが8月1日
これも曜日に関係なく、日付固定の花火大会
一緒に行こうなんてとてもじゃないけど言えなくて
大学の帰りのバスの中、しょんぼりしてたら突然の雨になってね
浴衣で濡れてるカップル見て、ざまぁみろー…なんてね
ミスレインみたいな気分でした
そのかわり、大学の近くの花火大会を、大学の屋上でみんなと見たんだよね
隣をキープするのが精一杯だったぁ
なぁんて、結構乙女ちっくだったりするんだよー(照)
今年の8月こそ、他力本願じゃないいいことがありますよーに