演舞城DVDで予習・復習して


さくぽんに配役を確認して


少クラのエビシジにテンソン上げてもらって


滝沢歌舞伎のラストに行ってきたよ。




ママに、おもしろポインツ・注目ポインツ・萌えポインツを伝授。


なのに、なぜかみっくんの話をしてくるママ。


どーやら、お気に入りらしいでふ(笑)




日生劇場に到着前、クリエに寄り道。


エビ単独魂の看板を見せ、


「こんなに公演あるのにー」と嘆く娘。


あぁ、フミツー。




気を取り直して日生へ。


お姉さまが半券を返しながら「こちらの席は、4階でございます」って親切にアナウンス。


(知ってますよ、いつも2階席だもん…って、心の中でイジケテミル)



今日の口上は


★松本もどきなフミトさん。


★じゃんけんぽん、ごっち向いてぽんなごっち。←かわゆす~


★相変わらずプライスレス笑顔の塚ちゃん


★120円のハッシー。


★トッツーは、ダブルフォーの4月4日に始まった歌舞伎も、(ナントカ)にトッツーにゅう(突入)です、でした。


★たつみんは「俺に近づいたらケガするぜ。ドント タッツ ミー」 ←あえて触ってもいいですか!?


★千野ちゃんはやっぱり12円笑顔だって♪


★フリーダイヤル ゴトウ ゴトウの後藤くん ←ママが本気ウケしてました


★京本くんは、あと高橋くん以外のThey武道の身長は越えましたって。


日曜は千野ちゃん・羽場くん達の番なのかな?

栗田くんには会えませんでした。



4回目の観劇で、りょりょも前回よりたくさん見つけられました。


2~3人グループで踊るりょりょも、照明が暗い中やっと分かったし♪



フミツの右手の傷は、1週間経ってだいぶ薄くなってました。


殺陣の時、ケガしたのかなぁ??




さくぽん!!


さなぴー、自己紹介以外に「1箇所」出番があったよ! ←え!? 1箇所!? (汗)


なべしょもね、いたよ、同時に2人 ←アハハ…




やっぱりミススノは、ミススノって分かっても名前と顔が一致しないの。


ほら、名前と顔って脳の違う部分で認識するから、同一情報として判断するのに苦労する作業っていうじゃん?


コータが悪いんじゃないよ、脳のシステムが悪いんだよ。


フミツは滝様に頭の中身じゃなくて髪型がおかしいって言われてたけど、


コータも頭の中身はおかしくない・・・はずさ!




さて・・・次の生地で、1幕終了後からの模様を書き綴ってみまふ。