おはようございます
大谷洋子です
今朝もウォーキング気持ちいい♡
冬至が過ぎて気づいた事があります。
以前から何でだろう?ってずっと思っていたけど
答えも出ないし気にしないでいたけど違和感だったこと。みえない力について。
私の仕事は基本的に1対1がほとんどなのですが、対話中にあるゾーンに入り込んでる感覚があります。
普段の私でありながら少し違う私が話をしている。
良く言葉が出るものだと自分でも思うのですが、これが自分で考えてるのか?またはイメージとして出て来たものを伝えてる気もする。
相手に必要なメッセージが次々と分かる感じ。
1対大勢の場合はこうはなりにくく、1対1の時にそうなります。
集中するとゾーンに入る感覚なので
自分の状態が普段とは少し違うと思うんですね。
例えば霊感のある人がいつも霊が見えているわけではなくて、見ようとした時に見えると聞いたことがあります。
いつも見る意識だと結構疲れると思うのでコントロールが可能だと思うのです。
私もセッションの状態が24時間だとしたら疲れる(神経が研ぎ澄まされる感覚があるので)
ので単に集中しているからだとも取れるけど、不思議な力が働いているようにも思う。
この仕事を始めた頃相手をもっと知りたいけど、一枚ヴェールがかかっているような感覚を持っていました。
クライアントさん自身も気づいていない本音を明らかにしていくのに能力不足を感じていたんですね。
そんな想いもあって、もっと研究が必要と思ったし勉強もしながら経験も積んでこれました。
願いさえすればこの能力は誰もが使えて、自分が閉じているのか開いているのかだけのようにも思います。
見える人ではないけど、家のエネルギーや人のエネルギー的なものは感じようとした時には感じるし
閉じておけば感じないで済むという感覚を持っています
だから不機嫌な人とか怒ってる人が子供の頃めちゃくちゃ怖かったんですね。
全部受け止めるからそりゃそうだと思って。
流石に大人になったらそこに気持ちを合わせないような処世術が持てたと思います。
余談ですが、私の周りには見えないものを操る人が多いのでそういう人を目の前にすると
私なんて何にもわかってないと思うのですがそもそもその状況が普通じゃないかも笑
ふと思い出したのが子供の頃に聞いた話で祖父が毎日リアカーを引いて京都駅まで野菜を売りに行って
たんですね、それも1日2往復していたと聞いてそれって人間技に思えないと子供心に思っていました。
2往復だと40キロくらい。
それを思い出した時に人間って元々すごい力を持っているんだけど、使わなくなるとすぐに退化してしまう。
だけど使おうと思って鍛えるとどんどん開花してくると思うのです、昔も今もそれは同じではないかと思います。
今日は不思議なお話しでした
手帳を使った人生の作り方スクールについて話を聞いてみたい方はぜひお問い合わせください。
直接またはオンラインでも質疑応答させていただきますね

ご予約・お問い合わせは下のフォームからお願いします。