こんにちは
大谷洋子です
今日のお弁当は巾着煮にしました〜
昨日お友達が、カフェで1day晩御飯をしていたので食べに行ったんですね。
その時が巾着煮でとても美味しかったので早速私も作りました。
心を込めて作ってあるのが食べると分かりますね。
我が家はヒジキ煮の作り置きがあったのですぐに作れましたよ。
最近何人もの生徒さんと話をしていて思いますが、大体の方が「重たい」んです。
まとっているもの、エネルギーがね。
それぞれに悩みがあって、それを仕方ないと諦めていたり、ぐるぐると同じ所を悩んでがんじがらめになっていたり。
そんな時って夢や目標は叶わないので。
ケアが必要ですね。
手帳スクール DAY6 だった今日は画面上でクライアントさんを見て「軽くなったな」とすぐにわかりました。
私すぐに分かるんですよね、みんな顔やまとうものに出ています。
一つ一つ紐解いて、現状把握からその時に適切な課題を出していくこと。
それによって行動していく人は軽くなります。
重たいものを引きずりながら夢を叶えていくのは可能かもしれないけどまあ大変なので。
軽くなってからがその人の本領発揮に向かえます
クライアントさんが喜んでると私も幸せです
通りがかりに見つけたハス畑。
水やりの後のワイヤープランツ。
キングダム4を見に行った(最高)
コラージュしてみました
毎日暑いけど楽しみましょう🎶