こんばんは
大谷洋子です
新年初ブログですね
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
新年早々分かった事があります。
自分軸と言う言葉がありますよね。
Googleで検索すると
自分軸とは、周りの意見や考え方に影響される事なく、自分で考え、行動することを言います。
一方、他人軸とは自分を犠牲にして、他人の意見や考えを優先してしまうことを言います。
とありました
私はよく、ブレないねとか落ち着いてると言われることが多いのですが
片付けを通して「私はどうしたいのか」をずっと問うてきたからじゃないかと思っています。
他人の意見は意見として聞くし、反論もしないけれど、それに流されてしまうことってないなあ。
そんな自分軸ですがイメージとしてはっきりと自分軸が太くなってるのが見えたんです笑
うわ、私の軸太くなってるーーーって一人突っ込みしてしまいました。
確かに体型も太くなったのですがそれはそれとして自分がずっしりと大地に立っていて
それが安定しているイメージが湧きました。
そんな出来事に一人喜んでる私ってなんか面白いと思います。
そんな自分軸が太くなった私はもう既に満たされてる感があって、今が最高やわって
去年くらいから思うことが増えていました。
今が最高ってことはこれ以上望みがないのかなと思うけど、そうではなくて。
今は最高だけど、さらに望んでもいいよねってスタンスです。
貪欲に行きましょう
さて今日は仕事始めでした。
手帳サークルに入って下さったメンバーと初回のセミナーをオンラインでしました。
県外の方なのでオンラインになりましたが十分伝えることが出来て嬉しかったです。
とても贅沢で楽しい時間でした。
なんかわからないけどワクワクしています笑
と感想をいただきました。
ほんとその通りで・・・
手帳サークルの全貌はこの3時間ではわからないけど
この1年を想像するとワクワクが止まらないぞというのが正直なところだと思います。
範囲が広すぎて説明しきれないけれど
1年で起こりうる様々なことに対応するので不安になることは一つもなく楽しみしかないのね。
そんなメンバーの成長を見ながら過ごす私も幸せしかないので。
なので、今ココが最高なんですね。
未来でも過去でもなく今ココを感じながら
今ココが最高を目指します
だって生きる目的は喜びだからです
共に成長したい方は一緒にやってみよう。