こんにちは

大谷洋子です

 

 

今年もあと少し、あっという間だねと毎年同じセリフを聞いたり言ったりしています。

1年を振り返って皆さんはいかがでしたか?

ここ数年はコロナで生活様式もすっかり変わってしまいました。

最初はただ縮こまっているだけの生活でしたが、気をつけながら暮らしていく生活にも

慣れてきたように思います。

 



 

手帳サークルは2019年に始まり、今年は4期になりました。

4期まで継続していることに驚いていますがニコニコ

内容を変えながらも伝えたい軸はよりくっきりと鮮明になっていると感じています。

 

 

今年の私は下の子を出産して以来(16年❗️)と言って良いほどゆっくりさせてもらった1年でした。

その分サークルの方とのお付き合いがとんでもなく濃くなりました笑

ほんとに、嫌だったらごめんねというくらい熱かったかもしれない爆笑

 

 

手帳術というのはスキル的なものをイメージしますが習慣にするためにはメンタルを変えていくのが8割。

片付けにしても手帳にしてもメンタル大事なんですよ。

本当に色々な話をしながらお付き合いさせていただけて感謝です。

 



 

今年秋くらいから2023年のサークルはどうするのだろうとずっと考えていました。

手帳も片付けも突き詰めていくと、自由自在な世界観に突入しますね。

それらは最初『混沌』としているのが普通。

見える部分も見えない部分もとっちらかっていて問題点すら気づいていないような状態。

それを現状を見て整理していくと見えてくるものがある、不要なものや考えがあり、必要なものや考えがある。

それらを整理しつつ、その人の土台を作り上げていくような時間があって出来上がる『ゼロ地点』

そこからは自分の好みが入るようになりますが、それまでは上手くいく王道があり奥義があると思います。

そりゃ1年かかるでしょうし、何なら1年じゃ足りないくらい面白い世界です。

 

 

そんなマニアなことを今年も熱く伝えさせてもらいやり切った感じもあります。

 

 

毎年、募集を始めると「何年か悩んでいたけど手帳サークルが気になっていた」というメッセージをいただきます。

だから2023年も必要な方に届いたら嬉しいと思う気持ちで募集をしようと決めました。

2024年はサークル自体どうなるかわかりませんので、来年自分を変えたい、自分の見たことがない景色が見てみたい方がおられたらぜひ一緒に楽しんで取り組んで行きましょう。

 



 

自分で目標を決めて手帳に落とし込み実行する。

言葉にすると簡単ですがこれを習慣化出来ている人なら成功をされているでしょう。

それくらい習慣化というのは有効なスキルです(コツを掴んだら出来ますよ)

なので習慣化が出来る人と出来ない人との差は倍、それが年月を経て何倍の差になっていいると

いうのが習慣化の凄いところです。

習慣化が苦手な方こそ大きく飛躍するチャンスがあります。

 



 

クローバーこんな方へクローバー

年始に目標を立てても達成出来ない

自分は時間がないと思っている

何か理由があって自分は時間がないと思っている

手帳を手に入れてもその直後しか書けない

手帳の使いこなし方が分かっていない

過去に手帳術を習ったが変わることが出来なかった

一人では続けられないと感じている

 

 

クローバーこうなりますクローバー

沢山の目標や夢が叶うようになります

時間管理が上手になります

思考の整理が出来るようになります

毎月会う事で、仕切り直しが出来ます

仲間が頑張ってることが励みになり思った以上の自分の力を発揮出来ます

フィードバックがあるので上手くいかない理由が分かり改善点が見つかります

コツコツ取り組むコツが分かってきます

気分が乗らない時や、予定通りに進まないときの考え方が学べます

 

 

 

クローバー私に出来るかな?クローバー

毎年手帳を購入しては使いこなせない方、それには必ず理由があります。

私が以前学んだ手帳術セミナーでも楽しかったし出来そうな気がするのですが実際続けられなかったのです。

そうならないために手帳サークルの内容を作っています。

どんなにやり方を学んでも出来るかどうかは別であるということ。

 

 

1期から4期の方を見ていてもどんどん叶え力がついてる方や、いまだに手帳サークルに

入って良かったと言い続けてくださる方も多数おられます。

 

 

気になる方はぜひ飛び込んでみてください。

私が丸裸になるくらいお伝えしたいことは山盛りにあります。

 


募集記事はお堅くなりますが実際はこんな感じで楽しくやってますニコニコ


 

 

クローバー参加条件クローバー

楽しく前向きに取り組める方

他人の成功を一緒に喜べる方

自ら変化していく気持ちのある方

(努力なしに変えてくれるだろうという依存的な考えの方は不可)

約束を守れる方

LINEグループに入れる方

メンバーのプライバシーを守れる方

 

 

クローバーサークル概要クローバー

初月に3時間の手帳セミナーを受講いただきます

こちらで自分との向き合いを徹底的にして使い方も学びます。

(対面、オンライン)

次月からは個別セッション60分✖️11ヶ月(対面またはオンライン)

オフ会や、サークルOBの方とのお茶会など

 

クローバースタート時期クローバー

1月または2月を選択下さい

内容はどちらも同じです

 

クローバー参加費クローバー

¥100,000(税込み)

一括または毎月支払い

 

 

2023年特別企画

ご一括払いの方には整理収納アドバイス90分または、気学鑑定60分をプレゼントします。

 



(途中退会される場合の返金等はございませんのでご注意ください)

 

 

このご時世で何か新しいことを始めたり資格を取ることも大切ですが、それよりもご自身の中に眠っている可能性を開くことを私はお勧めしたいです。

自分の土台ができると言うことは資産であります。

物価が上昇しようが、日本円の価値が不安定であろうが自分の土台は揺るぎません。

自分と言う資産を築いていこうと考える方が伸び率も高いはず!

 

 

ご質問や気になる点はお気軽に質問ください。



■お申込み・お問い合わせ

 

 

 


 

 

*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。

万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします