こんばんは

大谷洋子です

 

 

 

今夜はクリスマスですね!

我が家は昨日チーズフォンデュをしました。

ケーキも美味しくて体重が右肩上がり〜どうしましょうか爆笑

 

 

 

昨日は1年単位でやっているサークルメンバーのラスト回でした。

どこのお店でやろうかなと思っていたら探してくれるとのことで委ねて見ました乙女のトキメキ

リクエストはクリスマス気分を味わえるところ。

頼る事が苦手な私は随分年下の彼女に委ねてみるのはチャレンジだったオエー

 

 

 

今ですね一個一個委ねるにチャレンジしてるんですよね!

なのでお店をピックアップしてくれた時点で感動してたハート

 

 



 

全般で見ても、その時々で伝えたいことは伝えきったのと、彼女が素直に取り組まれたことで

私も充実感を味わえたし、彼女も得るものが大きかったようです。

 

 

1年ってですね、振り返ると「波」だなと思う。

常に揺れていて時に、荒波になり、時に穏やかな波になりながら止まる事がない。

荒波になると気持ちも揺れ動くし、波が穏やかなのが良いという訳でもない。

 

 

そんな毎月毎月の状態に合わせて、話しながらマインドセットして目標設定していくと

言うのは私にとっても幸せそのものでしかなかったのです。

 

 

私にも波があり、彼女にも波がある。

その時点で2つの波が同時進行していくって様が私はめっちゃ楽しい(幾つもの人生を生きてる感じがするの)

何故楽しいかというと、今年知った言葉で言うと「震え」があるからだ。

 

 

私は何かに「震え」た時に生きる喜びが込み上げてきます。

チャレンジしたものが、叶わなかった、叶った、悔しかった、楽しかった、その全てに震えがあるんです。

それはチャレンジしているから。

 

 

私は先日見てもらったホロスコープでも熱血気質があるので(身近な人しか知らんだろうけど)

こういうの楽しいのまじかるクラウン

叶えてくれたらめっちゃ嬉しいのね。

で、叶わないにも理由があるからまた伝える事が出来るのも嬉しい。

 

 

何にチャレンジしているのかというと、大きな夢ってことではなくて「人生は喜び」

そこに向かってチャレンジしている。

 

 

昨日も色々話ししてくれたけど、印象深かったのは、私に失敗をさせてくれたと言うことに気づいた。

と言うことでした。

彼女の「こうしたい」と言うことに対して、それやっても上手くいかないだろうとか難しくなるだろうなと思うことに

対して敢えて「やってみたら?」と提案してみる。

 

 

それがすごいと思ってくれたんだって乙女のトキメキ

私は子育てや、自分に対しても当たり前にやってる事だったから少し驚いたのと

そこに感動してくれたのがまた嬉しかった。

そこには育てたい気持ちがあるから失敗もして欲しい意図があります。

 

 

答えは「自分の中」にしかないって言うじゃないですか?

失敗しないと気づけないことが沢山あって、失敗するからこそ深みが出たり

人に優しくなれるから失敗は成功のもと。

私も散々失敗していますからね乙女のトキメキ

 

 

 

その失敗を落ち込む必要はないよね。

 

 

そんな感じで1年楽しく過ごさせていただきました。

感謝でいっぱいラブラブ

 

 

そして来年一緒に何かチャレンジして見たいなあと言う方はぜひ一緒に取り組んでみませんか?

私自身もずっとチャレンジしているからこの1期から4期までの間に成長してると思います笑

年齢や職業は関係なしで「やってみたい時がやりどき」だと思います。