おはようございます

大谷洋子です

 

 

昨日の午前中は2023年手帳サークルのミーティングでした。

手帳サークルが気になってますと、7年ぶりくらいの方から連絡をいただき一緒に活動

することとなりました。

 



 

インスタグラムが楽しそうですって言ってくださいました。

それは今年になって良く言われるようになった言葉ですニコニコ

 

 

すごい!鋭い!

実際にそうなので、やはり伝わるんだなあと思いました。

なんだかインスタグラムってかしこまってしまい面白くないなあと

思っていたのですが、今年に入ってもう何だっていいや〜って気持ちになり笑

好き放題投稿している次第です。

 

 

さて、ミーティングでお話し伺いました。

色々手帳も変えてみた

youtubeで勉強もした

習慣化の本も読んでみた

 

 

・・・・だけど

手帳が出来ない、続かない泣

 

 

私は意志が弱いんです。

三日坊主なんです。

 

と自分を責めているようです。

 

えーっとえーっとですね。

それはあなたのせいじゃないよ。

庇ってるんじゃなくてほんとの話です。

 

 

続かないのには続かない理由があるだけ。

私も以前に手帳セミナーは受講しましたがそれは続かなかったのです。

 

 

ちゃんと教えてくださったしやれば成果は出たでしょうけど

私が続けなかったのです。

 

 

今ならその理由はわかるけど、当時は私の問題だと思っていたよ。

 

 

大切なのはやり方じゃないのです。

1期から4期のサークルメンバーもびっくりするくらい色んなことを叶えて来れたのです。

もちろん全員とは言いません。

 

 

でも叶った方はその後もどんどん飛躍していってる。

大事なことに気づくにはいくつかのステップが必要なだけ。

簡単にいうと「自分を整えること」

整えるなんていうと、また片づけなのかって思いますけど全ての土台がこの片付けの考え方に

詰まってると思います。

 

腑に落ちると一生物のメソッドです。

頑張り屋さんこそが最短で幸せになれる手帳サークル。

一緒にやって見たい方はまだまだ間に合いますまじかるクラウン

 

 

めっちゃ楽しく叶っていきます。

一緒にやって見ませんか?

 

 

気になる方は問い合わせてねおすましペガサス



■お申込み・お問い合わせ

 

 

 


 

 

*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。

万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします