こんばんは
今日は夜遅くにブログを更新しています。
今日は学び仲間との勉強会をしていました。
以前に少し書きましたが私はヒーリングが出来ます。
それを相互にしながら鍛錬する感じでしょうか。
とは言っても女子の集まりなのでワイワイと楽しくやっています。
ヒーリングとは気功なのですが。
「気」ってあるじゃないですか。
調べると怪しいと言う人もいると思いますが
・見えないとしても身の回りに漂うと感ぜられるもの
とあります。
多分ドラゴンボールも気功よね。
北斗の拳もかな笑
私はヒーリングを習う前から気についてはなんとなく感じてはいました。
お片付けレッスンで伺うとその家によって気が違うんです。
やはり片付いてないと暗くて重いと感じます。
片付いている家は明るく軽く感じます。
息が詰まるようなお宅もありましたし。
寒気がするようなお宅もありますね。
また人に対しても纏ってる気が暗いのか明るいのか
明るそうに見えてもそうじゃないのかなとか
暗そうに見えても実際は重くないなとか
なんとなく感じるものがあります。
これは誰にでもある能力なのかなと思っていたけど私はそういう感じる部分が人よりはあるそうです。
それでですね、私も今日はヒーリングしてもらって
みなさんに言われたのが楽しんでる感じ♪
ようやく楽しんでいいんだと思えて楽しんでる感じがすると言われました。
ズバリだったのでびっくりです。
50代に入って「楽しむ」と言うことを思いっきりやりたいと言う気持ちが芽生えています。
今までは起きてる時間はずっと仕事と家族のことを考えてるのも平気な人だったのですが心境の変化がありました。
だって元気に過ごせるのはあと何年?って考えるとそろそろ今後のことも考えたいですよね。
やりたいことを考えると人生って短いなあと思います。
運気という言葉も「気」が入ります。
気というのはプラスとマイナスがあります。
運気が悪い、運が悪いというのはマイナスの気であり
運気が良い、運が良いというのはプラスの気であります
50代にもなれば周囲を見渡せば2極に分かれてるような感じにも見受けられます。
私はお片付けを通じて、クライアントさんの運気をあげたいと思っています。
(もちろん片付けは理論的に行います。ただ見えない気の部分も私は大事)
右脳も左脳も両方使いましょう
「気」というのは学び始めると面白いですよ。
家庭で言うとお母さんがプラスの気なのかマイナスの気なのかで家族の雰囲気が違ってくると思います。
出来るだけ陽気に過ごしてくださいね