おはようございます
大谷洋子です
新緑が美しい季節になりました。
車を走らせていても本当気持ちが良いなあと思います
さて昨日、サブカル丼の第二弾が公開となりました。
片付けが楽になる思い出BOX
です。よかったらご覧ください。
最近の動画はこちらです
↓
視聴回数700回超えました、ありがとうございます
意図せず今年は動画に出させて頂く機会がありますが、気学を学んでいる私にとっては
なるほどなという流れになっています
分かっている上にそういう流れがくるということはもう乗るという選択肢以外にないのです
元々、YESかYESという選択肢で仕事はしているのでどちらにしても乗っているのですがね笑
コロナ禍の中で、全てが思うように流れないこともあり、せっかく頂いたお話も直前までどうなるのか分からない。
という状況もあります。
それは皆さんが同じであって、それありきで物事を考えていく、withコロナの時代ですよね。
その中でも、ずっと滞っている人と、動きがある人の違いはもう明白です。
こういうことも知っておくのと知らないのではいつまで続くか分からないものに振り回されて
コロナのせいでと、また何かのせいにして生きている人は、全てが何かのせいで自分は損をしていると感じがち。
本当はそうじゃないんだけどね。
沢山情報が溢れる中でも色々な考えの人がいて当然だけど、どの情報をとるかというのも自分次第。
驚くほど自分に都合の良い情報を無意識にチョイスしてしまう私たち。
頑張ってるのに上手くいかない場合はそのチョイスを疑ってみないといけません。
視点というのは360度方向で考えないといけないよね。
