こんばんは

大谷洋子です

 

少しだけ暖かくなってきたような気がします。

春が早くきて欲しい黄色い花黄色い花

 

 

さて今日は九星気学の年運セミナーを受講してきました。

気学は本当に面白いと思います。

昨年もかなり当たっていたし、行動の助けとなりました。

 

 

仕事を自分でしていると、一つ一つを自分で決めないと行けません。

どうしたら良いかなあと迷うことも良くあります。

自分の直感も大切にはしているけど、選択肢の一つとして気学という統計学を知っていると迷いが減ります。

運気に対して悪いから行動しないでおこうとは思わないし、悪いからこう言うことに気をつけて行動すると捉えます。

 

 

自分のしたいことがあり、それに気学を照らし合わせてより良い選択をしていくのが好みです。

不運=マイナスを避けると言うだけでその先が違うとも思います。

 

 

占いや統計学が好きな割に傾倒しすぎないのが私の良いところ笑

程よく頭の隅に置いて行動するくらいの感覚を持っています。

 

 

気学で今年の世の中の動きを知る

自分の星の動きを知る

家族の動きを知る

クライアントさんの動きを知る

 

色々なことを知ることができます。

 

 

運というのは巡るもので、運が悪いというのは巡ってないことです。

結構やりがちなのはプラスを取り入れようと皆さんされます。

でも大事なことはマイナスを取り除くこと

マイナスを避けること

 

その上でプラスを取り入れるのが順番としてベスト❤️

 

ヘドロの上に綺麗なお水を入れたって・・・でしょ?

一番面倒なことを先にやってしまうのが早いなって私はいつも心がけています。

 

 

片付けにしても手帳サークルにしても

まずは悪しき習慣をやめるとこから始めるんです。

いいことばかり取り入れてもコップに悪いものが入っていたら良い習慣が入っていかない。

順序ってめちゃ大事やなあラブ

 

 

気学の個人鑑定
60分 ¥5,500
 
受付中です
 
 

セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
友だち追加

 

 

■お申込み・お問い合わせ

 

 

 

 

 

*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。

万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします